シングルマザーのリアルなブログ。
  • 離婚経験談
  • 支援制度
  • 仕事・資格
  • 副業
  • 家計簿
  • 恋愛再婚
  • 保険
  • 老後
  • 子供の悩み
  • ブログ

発達障害

発達障害

【2回目:新版k式発達検査】 3歳3カ月次男の結果→「境界域」

現在3歳4ヶ月の次男が、2回目の「新版k発達検査」を受けてきました。次男の2回目の新版K式発達検査。現在3歳4ヶ月の次男が、2回目の「新版k発達検査」を受けてきました。前回は、月に1度だけ市の発達教室?でお世話になっていた心理士さんにしてい...
2015.12.09
発達障害
発達障害

新版k式発達検査の結果。

※次男が2歳のころの記事です。次男の発達年齢は「2歳6ヶ月」。先日次男が受けた「新版k式発達検査」の結果を聞いてきました。検査は、お世辞にも「良く出来た!」とは言えない状態。週1で発達専門に通わなきゃいけないかな~と覚悟していた私。結果は私...
2015.04.28
発達障害
ホーム
子供の悩み
発達障害
シングルマザーのリアルなブログ。
© 2021 シングルマザーのリアルなブログ。.
    • 離婚経験談
    • 支援制度
    • 仕事・資格
    • 副業
    • 家計簿
    • 恋愛再婚
    • 保険
    • 老後
    • 子供の悩み
    • ブログ