☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

元夫の遺産相続⑤~泣かれてしまいました(T_T)

スポンサーリンク

お義母さんに泣かれてしまいました。

元夫の遺産相続をする。と決めてから、その後です。

元夫の遺産相続④~相続することにしました。
考えすぎておかしくなりそう(T_T) 前回の続きです。 司法書士からの少々強引な電話を受けてからしばらく経ちました。 私の頭の中で、考えがいろんな方向に飛んでしまいます(>_<) 別れた元夫の遺産。 正直、考えすぎて疲れてしまっている自分が...

司法書士の方の強い勧めもあり、一旦相続しないと言った元夫の遺産を相続すると決めました。

お義父さんお義母さん、どう思うんだろう。。。
あちらの両親は、お金が欲しいわけじゃないことは分かっています。

後日、司法書士の方より、「〇〇様(元夫)のご両親とお兄さんに報告してきました。」と連絡がありました。

そんな話には滅多に来られないお兄さんも同席されたことにビックリ。
実家に住んでおられますが、私も2度?ほどしかあったことがありません。
自宅へ行く前に、私が放棄を撤回することを電話で連絡してあったそうで、詳しく聞きたかったんだろうと思います。

結果・・・。

訪問前に放棄撤回を伝えていたことが大きかったと思いますが、お義父さんは淡々と聞いておられたそう。

そして、、、お義母さんは何度も泣かれていた。と。
ひどく落胆しておられた。と言われました。。。

。。。。。。。

孫が相続すると言われても、まだ幼い子供たちにしっかりと考えることは出来ず、結局親権者である元嫁(私)が決めた結果です。

離婚していなければこんなに落胆されることはないと思いますが、お義母さんからすれば、息子(元夫)が遺したものを全部持って行かれるということがショックなんだろうな。。。

相続権1位の子供たちが「相続する」と決めたら、全て子供たちが相続することになるそうです。

なので、司法書士さんからは、「いくらかご両親にお渡しするという考えはありませんか?」と言われました。

「あります。」と即答しましたが、、、

「きっと、お金じゃないと思います。」

と伝えました。

「話し合いの最後は、納得まではいかなくても理解していただけたと思っています。」とのことでした。

そうだよね・・・。
「こっちが相続すると決めたら、相手は何も言えない。」と言われてました。

お義母さんを泣かせてまで相続を決めてもいいんだろうか?

悩みますが、子供たちには「お父さんが遺してくれたお金でやりたいことが出来るんだよ。」とよく話していこうと思います。

 

スポンサーリンク

これからの手続きは?

相続放棄をするなら、亡くなった日から3カ月以内の手続きが必要と言われていましたが、相続すると決めるとまた別の手続きがたくさんあります。

まずは、元夫の住んでいた市から「相続人代表者の指定届出書」が届きました。
「子供たち宛て」です(゚д゚)!
そして、「親権者〇〇(私)様」と書いてあります。
所得税、固定資産税などの税金の手続きが必要だそうで・・・。

ハァ~~~全く分かりません(T_T)

司法書士さんに手伝ってもらうことになりました。
離婚した元夫だから余計なのだと思いますが、相続に関係することは個人ではなかなか難しそうですね(>_<)