シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

私が実際に稼いでいるアフィリエイトの方法。

f:id:snow334499343:20190903165217j:plain

私が実際にやってきたアフィリエイトの方法をご紹介します。

最初に言っておきたいのは、同じようにやっても必ず同じくらい稼げるとは限らないということ。

逆に、私の数倍稼ぐ方も出るかもしれないということ。

やってみなければ分かりませんが、私はやってきたことを教えるからお金をもらうわけでもないし、これからいくつかのサイトやブログサービスに登録することになりますが、高額な請求をされることはありません。

サービスのグレードを上げるために数百円~支払うことはありますが、それも自分で選べます。

完全無料で行うこともできますので、自分がお金を払ってサービスを利用するときは、それだけの価値があるかよく考えてからやってみてくださいね。

 

どうして収入が発生するのか。

アフィリエイトとは、

「自分の作ったサイトやブログに広告を置いて、その広告から商品ページを見た人が、商品やサービスを購入・利用した時に、サイト運営者である自分に、広告主から報酬が支払われるという仕組み」

私たちがしていることは、仲介業者のようなことですね。

○社の△という商品があるとします。
○社は、この△という商品を売ってくれたらお礼に500円払うとしています。
そこで私たちは、△という商品を自分のホームページやブログで紹介します。
そしてサイトに来てくれた方が△を気に入り買ってくれたら、
○社から私たちに売ってくれたお礼として500円が支払われます。

私たちが受け取る収入(報酬)は、仲介手数料のようなものです。

たくさん紹介出来て、たくさんの成果が上がれば、収入が増えるというわけです。

アフィリエイトのメリット。

f:id:snow334499343:20190903165253j:plain

私が感じているアフィリエイトのメリットです。

  • 自宅で空き時間に出来ること。
  • パソコンとスマホで出来ること。
  • 必ず投資する必要がないこと。
  • 何時でも出来ること。

シングルマザーである私にとっては本当にありがたい副業です。

逆にデメリットは、頑張りすぎると睡眠時間が減るということでしょうか。

でもそれも、自分でコントロールできます。

 

アフィリエイトで稼げるようになるまでの流れ。

f:id:snow334499343:20190903165321j:plain

検索で「アフィリエイト」と入力すると、アフィリエイトで稼ぐ方法がたくさん出てきますが、専門的過ぎるというか、まず最初から分からないという人もおられますよね。

私もそうでした(''Д'')

私がやってきたことを流れとして見ていきますね。

  1. フリーメールアドレス(無料)を持つ。

    1日何十通~という大量のメールが届くようになります。
    最初はビックリしますが、インターネットで副業をしているとごく普通のこと。
    全部目を通す必要はありません。
    携帯メールや私用のメールアドレスを使うと、プライベートのメールが分からなくなってしまうので、いつでも捨てられるフリーメールアドレスを取得しましょう。
    しばらくすると送信元ごとに振り分けて、より見やすくしていきます。
    おすすめはYahoo!メールです。
  2. 振込専用の口座を持つ。

    こちらも私用の引き落としや給料振込口座とは別に、副収入専用の口座を持ちましょう。
    おすすめはネットバンクです。
    都市銀行や地方銀行に比べて振込手数料がとても安い、または無料になります。
    パソコンからはもちろん、スマホアプリで残高確認も簡単にできます。
    おすすめは、ジャパンネット銀行と楽天銀行です。
    私はこの2つで口座を作り、使い分けて副収入の振込をしてもらっています。
  3. ブログを書く。

    ここが一番大切です。
    どのブログサービスが1番いいかは分かりませんが、私は「はてなブログ」を利用しています。
    アクセス数アップもしやすいと言われていて、アフィリエイトリンクも自由に貼れます。
    ブログサービスによってはアフィリエイトリンクNGのこともあるので気を付けましょう。
    稼ぐために大切なのはブログサービスではなく、ブログのテーマ・書き方・見せ方です。
    何について書くのか。
    アフィリエイトは続けなければ成果が上がっていきません。
    ブログを続けるためには、自分の趣味や得意なもの、好きなことについて楽しく書くのが1番です。
    ベランダ菜園、お菓子作り、自由な次男について(笑)、熱帯魚、家電好きブログ、美白、ネイル・・・。
    稼ぎやすいジャンルというものはありますが、自分が詳しいこと、好きなこと、突き詰めて調べたいこと、まとめたいことを書いていくのが1番です。
    好きなことなら調べるのも書くのも苦にならずに続けられますし、何よりそのブログを読んだ人に気持ちが伝わります。
    それがアクセスアップにつながり、見に来てくれる人が増えて副収入にもつながります。
    見る人に親切なブログを心がけましょう。
  4. ブログの合間にポイントサイト・在宅ワーク。

    ブログを書いている合間や、朝の通勤時間、休憩時間、家事の合間などに、ポイントサイトから来るメールクリックや、在宅ワークをこなしています。
    短時間ですぐにポイント稼ぎ出来るし、スマホで出来るので本当にお手軽。
    在宅ワークはやった分は必ず収入になるのでとても人気が高いです。
    単価は低いですが、コツコツすると大きな収入になるんです。
    私はポイントサイト・在宅ワークと合計で月4万円以上稼げています。

    www.single-mama.net

    www.single-mama.net

  5. ブログに記事がたまってきたらアフィリエイト開始。

    10個くらい記事が書けたら、アフィリエイトリンクを貼る準備をします。
    ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と呼ばれるサイトに登録して、どのリンクを貼るか選びます。
    ここで大切なことは、ブログの内容と関係のあるリンクを貼ること。
    美白について書いているブログに熱帯魚のリンクを貼っても、あまりクリックしてくれませんよね(ーー;)

以上のことを繰り返して副収入が発生しています。

ブログに人を集めないとアフィリエイトリンクをクリックしてくれないので、ブログのアクセスを上げる工夫をしていくことが大切になります。

そのためにいろいろな方法が書かれていますが、1番は「親切・丁寧・見やすいブログ」だと感じています(*'ω'*)

どんなにマイナーな内容のブログでも、それを見たいと検索する人が必ずいます。

よくあるジャンルのブログで1位になることは難しいですが、マイナーな内容のブログならそのジャンルで1位になるくらいの意気込みで、記事を書いていきましょう。

 

出来るだけ多くの収入を!複数のASPに登録するメリット。

私が登録しているASPは今のところ9個あります。

ASPは他にもとてもたくさん存在していますが、すべてのASPに登録する必要はありません。1つだけでもいいんですよ!

でも、どうしていくつかのASPに登録するかというと・・・。

①同じ商品でもASPで紹介料(報酬)が違うことがよくある。

同じ商品が売れているのに、300円の報酬しか受け取れないASPと、500円の報酬が受け取れるASPでは、500円のほうでリンクを作ったほうが得ですよね。

報酬額を比べる作業は面倒ですが慣れれば簡単にできますし、それをすることで報酬額がアップすると思えば必ずしたい作業です。

②各ASPによって得意ジャンルが違う。

あるジャンルについての商品が、「このASPならたくさん揃えてあるけれど、別のASPでは1つもない。」なんてこともよくあります!

1つのASPだけ見て「この商品はないから」と諦めるのではなく、違うASPも見るとあるかもしれません。
そこから報酬が発生します(≧▽≦)

 

私が利用しているオススメASP。

今私が利用しているASPをご紹介します。
もちろん全部に登録する必要はありません。
リンクの作り方、貼り方などは、各ASPで丁寧に説明されていますので、安心して使ってもらえるはずです。

皆さんにも報酬が発生しますように☆

A8.net
最低振込額
1,000円
振込手数料
65円~
特徴
業界最大手ASP。広告数が多いので商品が見つかりやすい。審査もゆるく、ブログを作ってすぐでも通りやすい。自己アフィリ出来るものがたくさんあるので、自分一人でも稼げる。

登録完全無料!
  →A8.net
楽天アフィリエイト
 
最低振込額
楽天市場などで使える電子マネー、楽天キャッシュで支払い。

振込手数料
銀行振込希望の場合は30円~
特徴
換金先が楽天銀行以外でも可能になりました!
楽天キャッシュで受け取るなら振込手数料は必要なし!楽天ユーザーにはとても使いやすいアフィリエイトです。クリックした商品以外の購入でも成果になる。


登録完全無料!
 →楽天アフィリエイト
amazonアソシエイト
最低振込額
5,000円(現金)
500円(Amazonギフト券)

振込手数料
なし
特徴
本やDVDが売れやすい。
楽天よりも報酬の料率が高いので、同じ商品があるならAmazonを利用した方がいいかも。

登録完全無料!
amazonアソシエイト
afb
カンファレンスバナー
振込最低額
777円

振込み手数料
0円
特徴
まだ新しいASPながら満足度1位というafb。担当者が付きやすく、いろいろ指導してくれたり相談に乗ってくれる。今一番高評価で勢いのあるASP。


登録完全無料!
afb(アフィb)
バリューコマース
振込最低額
1,000円
振込手数料
0円
特徴
Yahoo!関連の広告を独占している。同じ広告でも他と比べて単価が高いものが多いので比べてリンクを作成したい。


登録完全無料!
バリューコマース
アクセストレード
アフィリエイトのアクセストレード
振込最低額
1,000円
振込手数料
0円
特徴
金融系、保険系、株・FXなどに強いとされるASP。金融系は突き詰めて成果が上がるととても大きいので、ぜひ登録しておきたいところ。


登録完全無料!
アクセストレード

ASPの登録には、自分のブログやサイトが必要です。
ブログ・サイトの審査があるところが多いので、ある程度作ってあるブログやサイトで申請しましょう。

                                                                

私のオススメネットバンク。

  1. 楽天銀行
    楽天市場でお買い物をされる方は持っておられる方が大半でしょうか(*'ω'*)
    年会費無料!楽天アフィリエイトからの振込手数料はもちろん無料!
    楽天アフィリエイトで稼いだポイント・キャッシュは、そのまま楽天市場のお買い物に使えますよ。
  2. PayPay銀行
    ジャパンネット銀行から名前が変わった大手のネットバンクです。
    毎月最初の1回は入出金手数料が無料です!(入出金それぞれ1回)
    ASPからの振込手数料が他より安く設定されていることが多いので、利用者がとても多いです。

ただ貼るだけで、収入が発生するかもしれないんです。
こちらが払うお金は自分が選んだら発生、そして管理費程度なので、ブログを持っている人、これから作ろうと思う人はぜひやってみてくださいね(≧▽≦)

【この記事も読まれています】