ステロイドのせい?髪の毛が薄くなってます。。。
重症筋無力症の治療でプレドニゾロン(ステロイド)を服用中です。
先日もステロイドの副作用「ムーンフェイス」が始まったことを書きましたが・・・。
今回は「脱毛」です。
髪の毛が薄くなってます・・・。
頭頂部は2~3年前から気になってました。
ステロイドのせいだけじゃないかもしれない。
でも、髪質は完全に変わりましたね。
元々髪の毛の量が多くて少しくせ毛だったので本当に収まらなくて、結ぶとかストレートをあてないと下ろしたりも出来なかったんですが、今はショートのサラサラストレート☆
昔の自分がウソみたいです。
量も頭頂部だけじゃなくて全体的に減ってるような気がする。
髪質がゴワゴワ→サラサラストレートに変わったので量が減った気がするのかもしれませんが・・・。
指を髪の毛の中にさーっと入れたら頭皮に触れる感じです(×_×)
ステロイドを減量するときに抜けることが多いみたい。
今のステロイドの量は15mg。
先生は20mgまで増やしたいと言われていました。
いろいろ調べてみたら、ステロイドの副作用として「脱毛」や「抜け毛」と書いてあるのは少なかったような気がする。
でも、症状が落ち着いてステロイドを減量するときにドサッと抜ける。って書いてあったのはいくつか見ました。
まだ増やしてるところなんだけど・・・。
そして興味深かったのは、円形脱毛症の治療にステロイドが使われることがあると言うこと。
さらに、美容のためにお肌の脱毛をしている人がステロイドを飲むと効果が出にくいと書いてあったこと。
ステロイドは髪の毛を強くするの?
まぁ、減薬の時に倦怠感が強くなるみたいなので髪の毛も減薬の時に抜けると言われた方がしっくりくるような気がしますね。
じゃあこの抜け毛は何??
季節の変わり目だから??
育毛剤を買ってみた。
今日、やっと合わせ鏡で自分の頭頂部を見たんです。
ビックリしたのとショックだったのと(T_T)
言い方悪いかもしれませんが、ハゲてます。。
円形脱毛とまでは行かないけど、本当に少ない。
どうしよう。
きっとまだまだステロイドをやめるわけにはいかないと思うので、出来ることをするしかないですよね。
生きるための薬ステロイドにかなうわけがないと思いますが、スカルプDのシャンプーセットと育毛剤を買ってみました。
|
|
まだ届いてないですが、口コミは良さそうな感じ。
シャンプーとトリートメントのセットは、もう一つお値段高い方が効果ありそうですが、1本約4,000円です!!!!
たかーーーーい!
でも、4,000円×2=8,000円でハゲが目立たなくなるなら買うかなー。。。
きっと育毛サロンとか行ったらもっと高くなるだろうし(ーー;)
とりあえずこれでしばらく様子を見てみます。
まさか自分がこんなに早く育毛剤を使うことになるとは・・・笑
笑って済ませるくらいで終わって欲しいーー!