歌を聞くとその当時の相手を思い出す・・・。
昨日のクリスマス、どこに行ってもクリスマスの音楽が流れていて楽しかったですね~(≧▽≦)
定番のマライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」 とか、
ワム!の「ラスト・クリスマス」とか。
でも、私が一番聞き入ってしまったのは、B'zの「いつかのメリークリスマス」。
B’z The Best“ULTRA Pleasure”(2CD)
スーパーのレジで並んでいるときに流れてきて聞き入ってしまったんですが、小さくハミングで歌いながらいろいろと思い出してました。
「い~つまでも手を~つないで ♪」
カラオケで歌ったな~・・・。
あれ?誰と?
誰と一緒にいたときの思い出の曲??
こんなに胸がキューンとなるのに、誰と一緒にいたときの思い出の曲か全然思い出せませんでした(笑)。
めちゃくちゃいい加減な私の記憶力(≧▽≦)
その時はすごく切なかったハズ。
おかしいな~こんなはずではなかったのに。
フワッと香る香水の匂いで思い出すあの人。
曲でも相手を思い出すことがありますが、香水の匂いも記憶に残りませんか?
人ごみで、嗅いだことのある香水の香りがフワッとしてきて振り返って探してしまう。とか。
昔好きだった人がすごくいい香りの香水をつけていて、ずっとその香水が記憶から消えませんでした。
たまに、見ず知らずの他人がつけているその香りを嗅ぐとその人を思い出すくらい、頭に残る香りだったんですよね。
そして、記憶に残るだけじゃ満足できず。
自分の香りにしちゃいました(≧▽≦)
もう10年くらい、私はずっとこの香水をつけています。
今でもその人のことは覚えてるけど、もう自分の香りにしてしまったので特にドキドキはないですね~(笑)。
いい思い出も特にないし(*'▽')
逆に、そのあと好きになった人に、「この香りを嗅ぐと、〇〇(私)を思い出す。」って言われたことがあって、その記憶のほうがキュンと来ちゃいます。
多分、これからもずっとこの香水で生活していくだろうなw
この「音楽」と「香り」の記憶、分かってくれる人は絶対いるはず!