シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

シングルマザー(母子家庭)の生命・医療・学資保険

私が加入している保険を公開します!

f:id:snow334499343:20190906151746j:plain

加入している保険 毎月の保険料 もしもの時の保障額
死亡保険(定期) 1,540円 1000万円
収入保障保険 1,500円 2640万円
医療保険 3,432円
合計 6,472円 3640万円

※33歳加入時。

毎月の掛け金が6,000円台3640万円の保障です!

私の場合は、子供2人に残せるように計算して保険に加入しました。
シングルマザーになるまでは、4,409円/月の掛け金で死亡時1000万円の保険にしか入っていませんでした。
今考えると、ものすごく割の悪い保険だったんですよね。

私は保険見直し本舗 で保険の無料相談をして、アドバイスをもらって決めました。
自分の保険がどうなっているか、一度考え直してみましょう。


保険見直し本舗 の無料相談で詳しい話を聞いてみる!

プロの保険アドバイザーさんが、自分に最適な保障をいろんな保険会社の保険を比較しながら考えてくれます。
シングルマザーに必要な保険も、今までの経験談を交えながらしっかりと考えてくれて、複雑な保険選びにとても心強い味方になってくれました!

 

シングルマザーになったらすぐに保険を見直そう!

f:id:snow334499343:20190906151858j:plain

シングルマザーになると、いろいろ面倒な手続きがたくさんありますが、生命保険を早く見直すことはとても大切です。

  1. 自分しか子供にお金を残せる人がいない。
  2. いつ何が起こるか分からない。
  3. 病気が見つかってからでは保険に入りにくい。または、入れても保険料が高かったり保障内容が制限される。
  4. 1歳でも若いうちに保険に入ったほうが保険料は安くなる。

名義変更や市役所の手続きと同じように保険の見直しは大切です。
子供のために、1日も早く見直してみましょう。

子供のため、必ず見直したい保険