使い方がわからないままdポイントが5,500ポイントも失効してしまいました・・・。
普段の電子マネーって何をよく使っていますか?
私はpaypayか楽天ポイントで主にコンビニでの支払いに使っているのですが、普段使っていないdポイントを付与された事をすっかり忘れていて5,500円分も失効させてしまいました(T_T)
5,500円はめちゃくちゃ大金です。大きすぎます。
気がついたとき、期限を2日過ぎていてものすごく悔しかった~~~。
あーなんで使わなかったんだろう。
てか、どこで使えば使えたのかな。
5,500円。服買えます。
悔しすぎる。
ahamoに乗り換えたときに付与されたポイント。
普段使わないdポイントがもらえたのは、私のスマホをahamoに乗り換えた時です。
もらえるポイントは時期によって違う??みたいですが、私の時は5,500ポイントだったのかな?
使い方を調べたらAmazonで使えるっていうのを見つけて、子供の冬服を買い足そうかなんて考えてました。
でもどうしてもうまく使えなかったんですよね。。。
なんでだろ?
そこで諦めてから忘れてしまってました(×_×)
dポイント、使いやすいのはどこのお店?
期限付きのポイントが2,000円以上も残っているので忘れないうちに使ってしまおうと思ってちゃんと調べてみたら、ローソンで使える!マクドでも使える!
何か大きな物を買おうとしたから使い方を自分で狭めてしまってたんですね(T_T)
いやでも5,500円あったら服とか靴とか、普段買いたくても我慢するような物に使いたかったんです。
欲張り過ぎたーーー。
毎月の携帯料金の支払いにも充てることが出来るみたいですが、このキャンペーンでもらえた期限付きの物は使えないみたい。
残りのポイントの期限は来月末みたいなので、コンビニ行ったときはdポイントから使ってみよう。
5,500円は大金すぎる。ショック過ぎました(T_T)
もうdポイントをこんなにもらえることはないと思いますが、、、
今回のこと、本当にショック過ぎました。。。
使い方をちゃんと調べなかったこと、買う物を絞ってしまったことで、自分で使い方を限定してしまって結局使えなかった。
5,500円は大きすぎます(×_×)
特に今お金がない状態なので本当にショックだった笑。
残りのポイントはなくならないうちにちゃんと必要な物を買えるようにしますね☆