シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

シングルマザーが婚活アプリを利用してみた体験談。

ちょっと怖いと思っていた婚活アプリに登録してみた!

離婚してもうすぐ10年。(!)

再婚なんて全くする気がなかった私ですが、婚活アプリに登録してみました!

なんでそんな気持ちに変化があったのかは・・・やっぱり年とったのが一番大きいのかなー。

1人でいることをラクだと思っていた私が、ちょっと寂しいと思い始めた笑。

自分が一番ビックリしています。

私が登録したのは、再婚やシングルマザーに特化した婚活アプリ「マリッシュ」。

いや、一番有名と言われているペアーズなども登録してみようと思っていましたが、やっぱりシングルマザーというハードル?が低い方がありがたいというか・・・笑。

バツイチです!子供います!と告白して連絡来なくなるとかショックを受けそうで(..;)

【目次】

 

シングルマザーの恋愛のキッカケに婚活アプリがおすすめな理由。

シンママの私達、恋愛や再婚に興味があってもまず時間がないですよね。。。

家事に育児に仕事もあって、1日フル活動しているなかで新しい出会いなんてそんなに簡単にやってこないし会うような時間もない。

婚活アプリをやってみていいなと思ったことは、当たり前だけどスマホで出会えるということ!

最初に実際に出会うって結構緊張するしハードル高くないですか?

出会うまでにアプリ内のメールでやりとりが出来るので、ある程度のことはお互いに知ってから会うことが出来ます。

ちょっと安心ですよね(*^_^*)

どんなタイミングで会いたいか、積極的に会いたいとかメールで仲良くなってからとかプロフィールに書いてあるので、じっくりメールしてから会いたい人はそのようにプロフィールに書けば焦らずにメールでやりとりが出来ると思います!

私もじっくり派なので、まだ会ったことはありません笑。

 

マッチングアプリの出会いがNo.1!

前にニュースで見てビックリしたんですが、今は出会いのキッカケの1位はマッチングアプリだそうです!

newsdig.tbs.co.jp

怖いと思っているのはもう時代遅れなんでしょうか。

時代遅れって言葉自体がもうアウトかも・・・。

みんな普通に使ってるんだーっていう少しの安心感と期待が出てきました☆

とりあえず登録してみよう!と私が登録したのは「マリッシュ」というひとり親の方のハードルを下げた婚活アプリ。

シングルマザーや再婚希望の方を応援してくれる事を前面に出されている婚活アプリです。

マリッシュ

 

マリッシュ体験談

1.年齢層は高め?30代後半~40代後半が多い印象

バツイチやシンママ・シンパパに特化したアプリだから?

年齢層が他のアプリより高めかもしれません。

(他のアプリ使ったことないので分かりませんが、、、アプリにもよるかも)

私はピッタリこの年齢層に当てはまっているので全く問題なし!

この年齢層の方と出会いたい人にはピッタリですね。

 

2.プロフィールの充実で検索が出来る!

これが普通なのかもしれませんが、プロフィールの項目がすごく充実してます!

ほぼ全ての事がわかるんじゃないかなってくらい、たくさんの事が書いてあります。

もちろん全部に答えを入れなくてもいいんだけど、これだけ分かったらやりとりもしやすいし自分が探したい人と出会いやすいなと感じましたね!

 

3.アプリ内のメッセージのやりとり、忘れない工夫がたくさん

マリッシュのアプリ内でメッセージのやりとりが出来るのですが、返信を忘れない工夫がとてもわかりやすい!

まだ見てないメッセージには「未開封」と表示が出て、見たけど返していないメッセージには「見返信」と出ています。

これがあるとメッセージの返し忘れを防げてやりとりが続けられるのでいいですねー!

 

4.どれくらいやりとりして会いたいか書ける

私はじっくりゆっくりメッセージ交換をしてから会いたい派なんですが、そうじゃない人もいるかもしれない。

すぐに会わないと!って焦るのもなんか疲れちゃいますよね。

マリッシュはプロフィール欄に自分のペースを書くことが出来ます。

私は「きちんとメッセージ交換を重ねてから会いたい」を選んでいるので、相手にわざわざ伝えなくても最初に伝わっているのがいいですよね。

 

5.バツイチ、シンパパ多いので子供のことが話しやすい!

婚活アプリの中でもシンママ・シンパパを応援に特化したものなので、プロフィール欄には結婚歴や子供の有無を記入する欄があります。

相手の方にはバツありや子供の事も知ってもらった上で話が出来るので、最初のメッセージから「子供大好きです!」とか「ウチもシンパパです!」とか書いてこられてて変な親近感が湧く笑

いろんな悩みを打ち明ける場ではないけど、こうゆう時大変ですよね!みたいな話になることもありますよー笑

 

会うタイミングがわからない・・・。LINEで話しませんか??と言われ怖じ気づく笑

私はまだ婚活アプリを利用して少ししか経っていないことと、まだまだ怖い気持ちもあって、会うところまではたどり着けていません。

会うどころか「良かったらLINEでしませんか?」と言われてビビってしまうという・・・(T_T)

婚活アプリの先輩に聞けば、男性側はアプリの利用にお金がかかっているらしいので、LINEでやりとりしたいとか1ヶ月だけの利用など短期間で登録される方が多いらしい。

なるほど~。

でもLINEって個人のじゃないですか!

しかも私のLINE本名フルネームだし。

正直に「もう少しこのままじゃダメでしょうか・・・」と返して、今もアプリ内でメッセージをさせていただいていますが、LINEの交換や会うタイミングなどなかなか難しいですよね。。。

でも、無理せずに自分が会ってみようって思ってからにしたいなって思ってます。

 

真面目に探している人が多い印象

正直、遊び目的の人が多いんだろうと思ってました。

でも実際は真面目に相手を探してる人が多い!感じです。

だからこそ、まだ慣れていない私は怖じ気づいてしまうのかもしれませんが・・・。

やっぱり会ってみないと分からない事の方が多いんでしょうねー。

やりとりを充分に重ねてみて、この人なら会ってみようかなって思える人と出会えたらいいなーと思っています(*^_^*)

マリッシュ

【この記事も読まれています】