重症筋無力症で複視がひどい。
重症筋無力症と言われてステロイドで治療を続けていますが、私の一番ツラい症状である「複視」が良くなりません。
この病気になって、複視で済んでいるのはとてもラッキー?な方かもしれないです。
まだこれから症状が進む可能性も大きいんですが・・・。
この複視がとても気持ち悪いんです。
日によって、時間によってズレの大きさが違うんですが、コンタクトもツラいときがあります。
入れた瞬間にダルーくなる時がある。。。
プリズム眼鏡を作ってもらいました。
このズレをラクにするために、複視用のプリズム眼鏡という物を作ってもらいました。
私の複視の症状は、まだこれからひどくなることもあるかもしれないし良くなることもあるかもしれないとのことで、最初はレンズにシールを貼るタイプの眼鏡を作ってもらったんです。
ズレている目の方にシールを貼って、1つに見えるように調整してもらってたんですね。
そのシールがこれ。
線がたくさん入ったシールをレンズに貼ってもらいました。(片方で6,000円くらい)
もしもズレの大きさが変わったら、シールを貼り替えてもらうだけなので金額的に安く済みます。
ただ、かけてみたら見えにくい・・・。
この線に光が当たって見えずらいのと、見た目が普通の眼鏡と違うのがすぐに分かるのでちょっと気になる・・・。
ということで、この線をレンズに埋め込んだ「見た目は普通の眼鏡」を作ってもらいました。
ホントに見た目は普通です。
近視などの度数は入っていないので、コンタクトをした上からかける眼鏡ですね。
これが出来てから、すごーーーく見え方がラクになりました☆
かけなくても大丈夫な日もあります。
でも、ズレすぎてめまいがするときとか、仕事でパソコンを見過ぎて目が疲れた時などは、これをかけるとすごくすごくラクです!
車の運転もこれがあれば不安解消。
眼鏡代は別で、両方プリズムレンズにしてもらって13,000円くらいでした!
最初にシールも作ってもらっているし、眼鏡本体のお金も合わせると結構なお値段かかってしまいましたが・・・。
ラクに見えるようになった安心(*^_^*)
この眼鏡を作ってから、ツラいときは眼鏡がある!って思えることで安心出来るようになったと思います。
気のせいかもしれないけど、このレンズ、目が大きく見えるような気がするし笑。
見え方のズレを治すので、かけてるときと外した時を比べると、私の場合は右目は下に、左目は上に外野が動きます。
他の人から見たら、目のズレはそのままです。
まだ目のズレはそんなに分からない程度(だと思ってる)ですが、これからもっとズレていくのかもしれないんだよなー。。。
憂鬱、、、です。
早く手術がしたい!