やっと言えた。
「重症筋無力症」と言われてから2ヶ月。
やっと、両親に病気のことを言えました。
と言ってもそのとき父はいなかったけど、父に言いにくかった訳ではなく。
両親の部屋にはあまり入らない私が、話をしようといざ入ったら母だけで、なんかあるんだろうなって思われてあとに引けなくなっただけです笑。
きっとショック受けるだろうなって思って言えなかったけど、話したとき母は「へぇーー・・・。」みたいな反応。
どうゆう病気?とか、心配とかそうゆう感じじゃなくて、
「まぁボチボチするしかない。」という感じ。
だって、私の見た目元気ですからね!笑
自分があまり実感できてないくらいなので、親とは言え、ホントか?って思ってると思う。
今一番困ることは車。
15分くらい話しただけですが、母もきっと「重症筋無力症」なんて言葉も初めて聞いたと思う。
物が二重に見えることが今の症状ですが、今一番困ることは車。
運転に自信がなくなったので(自信があった訳じゃないですが)、今は大きめのワンボックスに乗ってますが、変えようかなと思ってると話しました。
「好きにすればいい。」と言ってましたが、、、。
まぁそうですよね(ーー;)。
子供の送迎が困りますが、何かあったら困るので他の子を乗せられないし、そうなると大きな車は必要ない。
税金や車検代、保険料がバカにならないし、ローンもたくさん残ってます。
乗れないなら手放そうかなって。
運転キライじゃないし、今の車も好きで買ったので本当は乗りたいです(T_T)
でも、あると乗れちゃうから他の子乗せちゃう。
それで事故でも起こしたら責任取れないですよね・・・。
ない方がいいんです。
私は自分に甘い笑。
今の車は大きすぎるので、目が弱くなってる私はぶつけやすいと思います。
仕方がない。(←って自分に言い聞かせてる。)
あとはいつ売る!!!!って決心できるかですね(×_×)
次の車も決めないとだし、今は中古車も高いみたいで悩みます。
一番最後になったけど、両親に言えて少しラクになりました。
体が動かなくなったらすごくショック受けるんだろうな。
毎日を大切に過ごしていきます。