シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

コロナの自宅待機が明けましたー!

やっと、やっと18日ぶりにコロナの自宅待機から解放されました!

長かった・・・。

コロナの自宅待機、やっと終わりました。

明けたと思ったらお盆休みです(T_T)

仕事、24日連休です(T_T)

仕事に行かなきゃとすごく焦りました。

でも焦ったところで仕事に行けない。

堂々と休んでいいんだけど、なぜか焦るんです。

コロナで仕事が休みになった人って、会社から手当が出たりしますか?

少し調べて見ましたが、正社員の方は傷病手当などが出る可能性が高いとのことでした!

私はパートなので、、、出ませんね(T_T)

でも、会社独自で休んだ分の手当が出るかもしれない!とのことで、少し期待しています。

(他にコロナで休んだ人がどうなってたのかよく知らない。)

生命保険や医療保険からも給付金が下りることがあるみたいで、しっかり調べないと!

生活に直結してしまいます(×_×)

ちなみに!

私の入っていた医療保険はコロナ給付金の対象でした!!

よかったーーーーー😭

タイトルの通り、本当にいざというときの生活費になってくれました。。。

 

コロナ以外の病気になりそうでした。

お金のことも大事ですが、、、

休みが長かったーーー

長すぎたぁーーーー

まだお盆休みなので休みは続いていますが、外に出られるようになっただけでだいぶ解放感味わえてます。

買い物には3回ほど行きましたが(行かないわけにも・・・)早朝や夜遅くです。

人目を避けて?人に近付かないように行かないと。。。

小さい子供さんを連れた家族などとすれ違うときには出来るだけ私があとを通るようにしていました。

見つからないように。とはまた違うけど、隠れて隠れて生活してた感じ。

ホントに鬱になりそうだった。

コロナってもちろん怖い病気だと思うし、亡くなる方もおられます。

10日間も休まないといけないくらい、みんな気をつけて生活してる。

ただ、、、、二次被害?二次病気??なんて言うか、家から出られなくて気が病む人、中には小さい子供さんや高齢者の方と散歩やデイサービスなどにも行けずに家に閉じこもって虐待などになったりしてないかなって、、思ったりしました。

ずっと家にいなきゃいけない、家から出ちゃいけないって思うことってキツいです。

他の方への感染を防ぐためにも出ない方がいいのは分かってるけど、、、

難しいですね😣

何か、リフレッシュの方法があればいいなって思いました。

さて、明日は久しぶりに長男のサッカーに付き合います!

暑い中での練習試合、急に動いて大丈夫かなー。。。

【この記事も読まれています】