シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

とうとう私も・・・。コロナ陽性になってしまった(T_T)

やっぱりなるよね。私もコロナ。

f:id:snow334499343:20220731163841j:image

次男がコロナ陽性→2日後に長男が陽性→

そして4日後の今日。とうとう私が陽性です(T_T)

私の自宅待機は今日まで。

明日からの出勤に備えて、自宅用の検査キットで簡易検査をしたところ、、、うっすら陽性でした(T_T)

まぁ出てもおかしくない状況なんですけどね😫

今は少し喉に違和感があるくらいかな?

体がダルいと言えばダルい。

でも暑さのせいか、ずっと家にいるからと言われたらそうかなと思う程度。

いっそのこと、検査しなくてよかったんじゃないかと思ってしまう。

いや!でも、もし陽性で職場の人に移すわけにはいかないし。

実際陽性が出てしまったんだから、移さなくてよかったって思うしかないですよね。

日曜日ですが、かかりつけは総合病院なので電話してみました。

 

えー?自宅の検査で「陽性」→病院の抗原検査で「陰性」

病院では休日はPCRはしていないみたいで、でも自宅用の簡易検査で陽性が出てるんだから病院の検査なら陽性が出るでしょ。と思ってしてもらったところなんと「陰性」

えーーー😧

陰性は嬉しいけどなんか気持ち悪いなぁ。

先生も、検査の仕方が悪かったのか、まだそんなに抗体??が出ていないかもしれないから、明日PCRをしてみよう。ということで、明日もう一度病院へ行くことになりました。

えーーー😫

もう仕事休みたくないんだけどなー(T_T)

先週1週間仕事休んで、明日から行けると思ったらまた休み。。。

もし陽性だったら10日間休み(×_×)

ホントにお給料ないんですけど・・・

めちゃくちゃ困ります。。。

 

抗原検査で陰性→PCRで陽性ってある?

なんでこんなややこしい結果になるのか、少し検索してみたら、

  • 簡易検査は精度が高くないから偽陽性、偽陰性という結果が出ることがある。
  • 抗原検査でも偽陽性、偽陰性はあり得る。
  • PCR検査は検体中のウイルス量が少なくても検出可能。
  • 一番確実なのはPCR検査(それでも精度は70%らしい)
  • でもPCRでも偽陽性、偽陰性はある。

うーーん。

簡易検査や抗原検査で陽性ならPCRは100%陽性が出そうだけど、その簡易検査と抗原検査で偽陽性と言うものがでるならPCRするまで何も分からないってことだよね??

自宅の検査で一喜一憂してた私は何だったんだろうー。

PCRでも偽陽性、偽陰性が出ることはあるみたいで。

仕方がないことみたいですが、一番精度が高いのはPCRらしいです。

長男は、自宅の簡易検査は陰性だったけど次の日病院の抗原検査では陽性だったな。

今日の先生も、すぐに検査しても出ないことがあるって言ってたしなー。

私は待つのが苦手なのですぐに結果を求めてしまいますが、いろんな場面で待たないといけない結果の方が多い笑。

偽陽性でも陽性のラインが出てしまったものは仕方がないので、明日しっかり検査を受けてきます!(当然ですね笑)

【この記事も読まれています】