国民健康保険料って毎年7月に金額が更新されるんですが、今回は今までより一気に3,000円アップ(゚д゚)!
きびしーーーー。。。
保険料が上がったってことは収入が上がったってこと。
私はパートで働いているので、健康保険は国保です。
本当は社保に入りたい!でもこっちから入りたいって言って入れるものでもないし・・・。
毎年国民健康保険です笑。
その保険料の更新の案内が届きました。
この7月から来年3月までの金額がズラーッと書いてあります。
(4月から6月までは支払いがないのでちょっとホッとする)
なんと!今までより月に3,000円も上がってるじゃないですか!
月3,000円アップはちょっと厳しい・・・(T_T)
国民健康保険料は、毎年の収入で変わります。
ということは、私の収入は保険料が月3,000円上がるくらい上がってたってこと??
そっちの実感は全くないのですが?
給料上がった実感もないまま保険料が上がったのだけ目の当たりにするなんて寂しすぎる。
いつかは社保と厚生年金に入りたい。
私と子供の3人分の命をつないでくれるお金だと思えば安いものでしょうか。(←大げさ)
でもこれを払ってないと病院行ったら実費ですからねー。
今子供は医療費無料、私は1回800円です。(市によって違います)
それもこの保険料を支払うことで受けられる援助です。
特に私は今医療費がすごくかかっているので、実費で払うとなるととんでもないことになる(..;)
いつかはお給料から引かれて社保に入りたいんです。
今の会社で入れるようになりたいなーって思ってます。
厚生年金にも入りたいんです。
だって年金少なすぎる笑。
貯金もなかなか増えないし、給料天引きでもしてもらわないと老後は不安ばかりですねー。
社保や厚生年金だと会社が半分持ってくれるのがうらやましいです!
私も早くそこへ行きたい!