次男とは違う始まり方。
次男が発症してから2日後。
夕食が終わってお風呂に入ろうかと思っていたときに長男が「腕が痛い。」と言い出して。
次男がコロナになったし、時間を持て余すのでスイッチを無制限に設定したんですね。
長男は普段あまりゲームをしないので(習い事でゲームする時間がない)、コントローラーを力いっぱい握りしめて筋肉痛になったんだろうって思ってたんです笑。
「もう明日はゲーム禁止な!」
と言ってたのに、その1時間後には38度超えてましたね。。。
最初はインフルかと思いました(ーー;)
熱の上がり方がすごい。
そして、のどの違和感のみから始まった次男とは全然違うし、何が来た?って感じ。
簡易検査キットで検査してみたけど陰性で、コロナじゃないんかなー。でもじゃあ何??って。
コロナの簡易検査もインフルと同じように、発症から少し時間が経たないと出ないのかもしれないですね。
病院の検査ではしっかり陽性。
そして今日。
おとといと同じ病院の駐車場へまた行きました。
病院の中には入れないので、結果が出るまでずっと車の中で待機です。
検査も車に乗ったまま。
2~3時間車の中です。
私が感染してしまいます(×_×)
検査の時だけ先生が車に来てくれて少し話せますが、それ以外は電話でやりとり。
「弟さんと同じように陽性でした。」と言われて薬が出るのを待ちます。
長男はワクチンを受けてないからこんなに熱が高いのかな。
車の中でもグッタリしています。
そういえば夜中も何度も起きてたなー。
子供の隔離は難しい。もう移っても仕方がない!
次男の時にも書きましたが、子供の隔離はホントに難しいです。。。
親との隔離も、子供同士の隔離も。
次男がコロナになってから、家族全員マスクしてたけど、子供同士離れなさいってずっと言うのは無理で、ゲームしたりテレビ見たりは一緒だったんですね。
ずっとしゃべってるわけじゃないしマスクもしてるし、もういっかーってなっちゃう(ーー;)
近付いたら移るからってイライラするのも疲れてくるし。
移っても仕方がないって思ってたら移りましたねー。
なるようになったって感じです。
他の人に移したなら気になるし申し訳ないけど、ウチで今やれることはやった!
でも移った!仕方がない!笑
私も移るのかなー・・・。