別居して約8年?
離婚して約6年?
もう詳しくも覚えてないくらいの記憶になりました(笑)。
別居や離婚で大変だったのことはよく覚えていますが、やっぱり何事も過去になるんですね。
本当に、すごくすごく苦しく辛かったですが、時間が解決してくれることは多いなと思います。
あれからもう二度と結婚しないと思っていたし、1人のラクさを分かってしまったので、再婚なんて全く興味なかったんです。
そんな私が、最近になって結婚っていいものなのかなーって思うようになってきました。
自分でもビックリ(笑)。
何でこんな大きな気持ちの変化が出てきたのか。。。
相手のことが好きじゃなくても離婚はしない、楽しそうな夫婦。
私の身近な何組かの夫婦は、もう夫婦仲は冷え切っていると言います。
冷え切っていると言っても感じ方や中身はそれぞれだと思いますが、ある一組の奥さんの方はサラッと小声で「死ねばいいのに。」とまで言います(笑)。
別の一組の夫婦はお互いに不倫をしているそうです。
さらに別の一組は奥さんの方が不倫をして、旦那さんにも子供にももうすぐ離婚して出て行く宣言をしています(笑)。
家の中はどんな冷めた時間が流れてるんだ!と思いますが、どの家庭も夫婦で楽しそうにしゃべってるんですよね(゚Д゚)。
え、キライじゃないの?と最初は思ってました。
なんで死ねばいいと思ってるくらいなのに、楽しそうに(楽しくないかもしれないけどそう見える)会話できるの??って思ってた。
どの夫婦もお互いに毎日ガマンをしているくらいなら、子供にも伝わるだろうし離婚すればいいのにって思っちゃうんですが、そうではないみたいです。
相手がいるからキライになれて、不倫できてる感じ。
なんか変だけど帰るところはやっぱり家で、そこがあるから安心して遊べるしキライになれる。
私が奥さんだったら、私がいるから不倫できるとかイヤだなって思いますが、もう何年も夫婦してたら男と女じゃなくて、お父さんとお母さん、そして家族であって他人でもある。
親子で考えてみたら、キライって言っても結局家族だから一緒にいますよね。
そんな感じなのかなって思いました。
そして家族は基盤なので、そこまでたどり着けたら強い。
お互いに壊す気がないから、何かあったときに助け合える関係は変わらないし。
自分の味方でいてくれる人、頼れる存在が欲しい。
離婚してからお付き合いをした人が1人だけいましたが、その人は結婚を考えてくれていたけど私は全然そんな気になれませんでした。
その時は本当に再婚なんて考えられなくて、相手に申し訳なくて結局別れたんですが、あれから5年が経ち、まさか自分がこんな気持ちになるとは思ってなかった!
相手が嫌いでも一緒にいたいと思えるかどうかはわかりませんが(笑)、自分の一番の味方と思えるような人がいてくれたらなーと思うようになりましたね。
シングルマザーの恋愛や婚活は難しいといわれていますし、まだそこまでしようという気持ちにはなっていません。
安心して不倫できるってなんだー-!!とも思います(笑)。
でも、結局その人と離れられないというような関係って強いなーって思ったんですよね。
私はDVで別れたので、DVされてまで相手と離れられないと思わなくてよかったと、それはまた別で思ってます。
もしいつか、そんな風に思える人が現れてくれることがあれば、再婚に否定的なことばかり考えずに恋愛も楽しんでいけたらと思います(^^♪