シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

オリンピックが終わりましたねー。

f:id:snow334499343:20210808234036j:plain

あっという間にオリンピックが終わりましたねー。

ビックリするくらい早かった!

批判を受けながらの開催だったけど、やってるとやっぱり見ちゃいますね(*^_^*)

そして今はどこのニュースでもダイジェストをやってるけど、どれを見ても泣いちゃう(笑)。

だいたい朝メイクをしながらニュースを見てるんですが、泣いてしまうのでメイクもボロボロですw

 

柔道の兄妹、レスリングの姉妹で金メダル!

印象に残っているのは、柔道の兄妹で金!

news.yahoo.co.jp

レスリングの姉妹で金!

news.yahoo.co.jp

ご両親はじめ、おじいちゃんおばあちゃんも信じられないだろうし嬉しいだろうな~。

なぜか親目線で見てしまう(笑)。

そしてまた泣いちゃうw

ウチの子達が兄弟で金メダルなんて取ろうもんなら、私はその場で過呼吸起こして卒倒しそうです!

現地で見たかっただろうし、メダルを取った本人達も見て欲しかっただろうな。

ものすごい努力を2人分支えてこられたんですよね~ご両親。

メダルを取った本人の努力も想像を超えると思ってますが、ご両親のサポートあってこそだと思います。

見ていてほのぼの、そして感動させていただきました!本当におめでとうございます☆

 

サッカーは惜敗の4位。

子供がサッカー部なのでついついサッカーびいきになってしまいますが・・・。

世界のチームの中で日本が4位!

すごくないですか?

準決勝では延長の最後の最後で決められてしまった。

2試合連続の延長戦で体力的にも厳しい中で最後に決められた1点はホントに悔しい。

勝っててもおかしくない試合だったから。

肝心の長男は、なんと延長戦後半、ゴールを決められる直前で「寝るわ」とベッドへ!!!!

それまでもほとんど見てないし、思わず「もうサッカーやめろ!」と言いましたね(笑)。

勝負だから仕方がないけど、あそこで決められて負けるのは本当に悔しかっただろうと思う。

久保くんの涙も、吉田麻也キャプテンの一言も、泣けました。

スポーツっていいなって改めて思った。

そして、やっぱり現地で見たかった!!

 

次は8月24日からパラリンピックが始まります。

また感動して泣いてしまう場面が多いだろうなー。

もちろん日本を応援してますが、どの国の選手も全力で頑張って欲しい!

そして、コロナもう少し収まって欲しい・・・。

広がりすぎですねぇ。。。

 

選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!

 

【この記事も読まれています】