コロナ休校、母子家庭にはとっても厳しい・・・。
コロナによる休校がもうすぐ2週間になりますね。
そして、このままだと延長になりそうな予感。。。
学童が使える地区はまだいいけど、利用出来ない地区は本当に困ります。
シングルマザーは働かなくては生活がやっていけないので・・・(-_-;)
半数くらいはパートで働いておられる方が多いので、仕事を休むっていうことに抵抗があるんですよねー。
コロナの収入保証が出来たからと言って、なかなか気持ちよく休むわけにも行かないし。
私は幸いにも祖父母が家にいてくれるし、学童の利用も出来ます。
だから安心して仕事に行けるんだけど・・・、ここまでコロナ感染が拡大すると思っていなかったので今度は感染の心配もしなければいけなくなってきた(~_~;)
子供達は好き放題です(>_<)
学校は休みだし、うるさいママもいない(笑)。
そして宿題もそんなに出てない。
家にいるのはアマアマ♡の祖父母だけ。
となると、子供達は好き放題です。。。
もう私も何も言いません(/_;)
家でゲームをしたり、外で遊んだりもしてるけど、大勢が集まるようなところにさえ行かなければもうそれでいいかなと思ってます。
だって、子供達だって2週間も学校が休みになるとストレス溜まりますよね~。
あれダメ、これダメって言われたら余計にストレス溜まるだろうし、ここは祖父母にもう任せっきりです。
学校から出された宿題さえやっていればそれでいい。
規則正しい生活も出来ているのかどうか・・・(笑)
そして、体動かしてないからあまりご飯食べないんですよね~。
普段からそんなに食べてないのにさらに食べない。
運動してないからお腹空きにくいんでしょうね。
いつになったらコロナ収まるんだろう。。。
春休みまでは休校伸びそうな気がするな~。
春の選抜もなくなっちゃって、ホントにかわいそうというか、何とも言えない気持ちになりますね。
早くコロナ収まって欲しいです!