シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

今年もインフルエンザになりまして・・・。脳症が心配です。

明けましておめでとうございます!

ご無沙汰しておりますが、私は元気です(*^_^*)

今のところ(笑)。

長男、インフル中です。。。

f:id:snow334499343:20200114221222j:plain

長男がインフルエンザになりました(>_<)

3連休初日の朝から微熱が出始めて、2日目(日曜日)の朝には40度(T_T)。

これはもう・・・と休日診療所で検査を受けましたがインフル(ー)。

それでも高熱・筋肉痛・頭痛と条件が揃っているので「多分インフルだろうから」ってことでタミフルを処方してもらいました。

その後も40度が続き、カロナール飲んでも熱が下がらない。。。

インフルエンザの時はあんまり解熱剤を飲まない方が良いと言いますが、頭痛がひどくて泣くことしか出来ない長男。

「頭が、、、痛い~。何しても痛い・・・。」

頭の周りを全部冷やしたりもしたけど頭痛が治まらず、熱も全然下がらず。

もしかして「インフルエンザ脳症?!」とちょっと不安がよぎります。

夜になっても下がらないし頭痛も治まらないので、車で1時間かけて救急へ。

ものすっごい人でした(~_~;)

ここにいるだけで病気になりそうな・・・。

でも待つしかない。

空いている長いすを探して長男を寝かせ(ここまでは頑張って歩いてもらった)、持ってきたブランケットをかけて寝て待ちます。

2時間ほど待った頃にようやく診察。

結果、インフルエンザ脳症ではないとの事。

あ~良かった~~~。

脳症や脳炎になると、痛いとか泣くとかじゃなくて、もう受け答えが出来ないらしいです。

長男相当痛かったんだろうけど、痛いって言えるって事は脳は大丈夫ってことなんだね。

勉強になりました~!

 

早く学校に行ってくれぃ!

そして、連休明けの今日。

復活☆元気すぎる~~~~!

早く学校行ってくれ~~~(笑)。

そして、恐ろしい事に次男が微熱です(T_T)

長男は木曜日まで休み。

休みがかぶってくれた方が仕事は助かるんだけど、高熱1人、元気1人は隔離が結構大変です。

というか、隔離出来なかったから次男が移ったかも知れないんですよね。

私もそのうち移るんかな~(>_<)

クレベリン、加湿器、コルゲンうがい薬、家の中でもマスク、、、。

徹底してるんだけど、やっぱり移るときには移るよね。

まだまだインフル続きそうです(ーー;)

 

【この記事も読まれています】