シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

児童手当の振り込み月です!

10月は児童手当の振り込み月です!

f:id:snow334499343:20191007122124j:plain

児童手当は年に3回、2月・6月・10月に振り込まれます。

ウチの場合は小学生の子供が二人なので、1ヶ月2万円×4ヶ月=8万円が10か前後に振り込まれる予定です。

この手当は、一人親家庭とかシングルマザーに関係なく支給されるものですが、所得制限があり、その所得制限限度額を超えると支給額が減額される場合もあります。

www.single-mama.net

児童扶養手当は2ヶ月に1回になるのに、児童手当はならないのかな?

 

児童手当、児童扶養手当。理想は全額貯金だけど・・・。

年に4回まとまった額が支給される児童手当。

そして、来月からだんだんと4ヶ月に1回→2ヶ月に1回の支給へと変更されていく児童扶養手当。

支給されたらどうしていますか?

所得額によってはかなりの額になる児童扶養手当なので、児童扶養手当と一緒に全額貯金できたら子供の教育費としても貯まっていくペースが早くなりますよね!

私の場合は、、、

理想は全額貯金!!!

これはきっとみんな同じ!

でも、なかなかそうも行かないのが現実・・・(T_T)

子供が大きくなるに連れて、食費や習い事費も増えていきますからね~・・・。

「ないものとして考える。」「別の通帳に振り込まれるようにしておく。」など、しっかりしておられる方もあるようで本当に尊敬します!

高校の授業料無償化、保育料の無償化など、子育てしやすい環境になりつつあるとはいえ、今も将来もお金はかかる。

しっかり貯金体質を作りたいと思います!

 

【この記事も読まれています】