最新のiPhone11proを購入しましたー!!
(画像はiPhone11ではありません)
私のスマホはiPhone6s。
iPhone6シリーズを使い始めてからはや4台目です(笑)。
だって、使い方が大きく変わるのイヤなんだもん。
そのうちバッテリーだけを交換してもらったこともあるので、iPhone6シリーズ5台目と言ってもいいかもしれません(*^_^*)
6→6sに変えたときに大きく変わったなと思ったのは、写真を撮ったときに少しだけ動画のようになること。
あとは、ボタンの半押し??(これは未だに良く分かりません(>_<))
短いときは1年に1回くらいは買い換えてます。
格安SIMにしてるのに、iPhone代でかなりの出費・・・。
だって、
充電が持たない!!
今だって、お昼までには充電がなくなります(T_T)
だから、多いときには1日に3回充電しないといけない・・・。
携帯急速充電器が手放せません。
iPhone6sに不満があるわけでは全然ないし、出来ればこのまま6sでいたいんだけど、またiPhone6sを買おうと思ったらもう廃盤?appleでは変えないんですよね~。。。
今買える一番古い型はiPhone8。
きっと、6sとはまた機能が新しくなっていて慣れるまでに時間がかかるんだろうな~。。。
どうしよう(T_T)
と思っていたら、iPhone11の予約が開始されてました!
全然最新機種に興味はなかったんだけど、どうせ機能が新しくなるなら最新版にし手みよう!ってことで、勇気を振り絞って?最新版を予約してしまいましたー!!!!
使いこなせるのか?私。
なんと12万円!!
iPhone以外の機種には興味がない私。
というか、iPhoneから1つ新しいiPhoneに変えるだけでも使い方が分からなくてイライラするのに、全く違うiPhone以外の機種に変更するともっと使い方違うんですよねきっと。
それが耐えられな~い。
iPhone11とpro。
お値段が3万円以上違います!!!
11は74,800円(税別)~。
そしてproは106,800円(税別)~。
一回り大きな画面のproMAXは119,800円(税別)~。
メチャクチャ高い!!
そして、きっとどれを使っても私には使い切れない・・・(-_-;)
でもなぜproにしたかというと、望遠で写真が撮れるから!!
子供のクラブ活動とか、遊んでるところとか、望遠が付いてると便利かな~~~~と思って☆
デジカメもあるんですが、スマホとデジカメを一緒に持つのって結構荷物になりません??
ここぞと言うときにはデジカメを使いますが、普段がスマホ1台でいけるならすごい便利やん♪
そして、バッテリー時速時間が長い!!!
ってことでかなりの出費になりましたが、長く持つことを前提にiPhone11proを予約しましたー!
発売日は9月20日(昨日)らしいので、まぁそのうち届くのかなと思ってます(*^_^*)
iPhone11。1つだけ気になる点が・・・。
最新のiPhoneを選ぶにあたってどうしても1つだけ気になる(気に入らない)点が。
このiPhone11の醍醐味というか1番の特徴になると思うのですが、裏側に付いているカメラが2つ、もしくは3つ付いていること。
それがどうしても目に見えてしまう~~~~(/_;)
iPhone11はカメラが2つ。11proはカメラが3つ。
2つの方はどうしても目に見えるっていうのもあって、どちらかというと目にみえにくいproを選んだっていうしょうもない理由もあります(笑)。
それも慣れたら何でもないことなんだろうな~。
新しい機種が手元に届いたら、いつものことですが1週間は放置です(笑)。
ホントに使い方が分からない物を触るのが面倒で・・・。
誰か直接教えてくれる人がいたらいいんだけど、最新機種なのでみんな手にするの初めてだもんね(笑)。
早くなれますようにー!
そして、バッテリーがどれくらい長持ちするのか楽しみです!