シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

私の離婚。

私の離婚経験談。

私が離婚するまでに調べたこと、経験したことと、離婚してからのことをまとめました。 経験しなければ分からないことが多く、サイトに来られる方には人気の記事が多くなっています。 私の離婚 【離婚するまで】 旦那と別居中でも保育料は無料になった! 人気…

離婚後の母子手帳の名前、書き換えていますか?

【2019.9.6更新】離婚をして旧姓に戻した人は、母子手帳の名前をどうしているんだろうと思って調べてみました。 それぞれにメリット・デメリットがあるようです。

金銭面から見ると、「離婚に最適な時期」がある。

【2018.10.3.更新】母子家庭になって「(情報を)知らないということは損をする」と、とても多く感じるようになりました。 市役所からは親切に教えてくれないことが多くて、知らなければもらえない、申請していないからまた来年の〇月に申請してくださいとか…

シングルマザーの不安。自信が持てない自分。

離婚してから5ヶ月。 離婚をしてシングルマザーになってから5ヶ月が経ちました。 別居期間が2年以上と長かったので、シングルマザーのような生活はもう2年半くらい。 長男が小さいころから子供たちと私で出かけることが当たり前で、「形」としては私も子供も…

離婚後、苗字が変わることを子供に伝えました。

【2019.9.13更新】子供に苗字が変わったことを伝えるときが来ました。やっと離婚が成立したのは12月のことなので、もう3カ月以上が経ちます。 私と子供2人の苗字は、迷うことなく私の旧姓に戻しました。

1、2歳でDVを見ていた記憶がある4歳の長男。これからの影響と対処法は?

私が離婚をした原因はDV・モラハラによるものでした。 別居から2年。 昨年末にやっと離婚が成立して、子供たちと一緒に新しい生活を始めています。 でも今日。 こども園の先生にビックリすることを言われたんです。 2歳でも子供は親のDVを覚えている。 お迎…

離婚届提出と離婚手続きの経過。

【2022.8.4更新】離婚届を提出した日をゼロとして、児童扶養手当・児童手当・子供の苗字変更など、私がたどった経過をまとめました。離婚は体力がいるといいますが、こんなところでも体力がいるんだなと感じます(+o+)その当時、私は半日パートのお仕事をして…

離婚したのに・・・。追いかけられる夢を見ました。

外はすごい風が吹いてます。 窓がガタガタ(+o+) まだ片言の2歳の次男が、夜中に「コワイ」と言って目を覚ましました( ゚Д゚) 昨日の夕方の天気予報でも風が強くなるって言ってたし、大人は「風だ」って分かるけど、子供にとっては怖いですよね。 まだ雪は降っ…

シングルマザーとして新たな出発。退職することにしました。

正式に離婚できたのは4日前。 私にとっても突然のことでした。 もう裁判するしかないと思ってましたから・・・。 【11/17】「そろそろ離婚してほしい」と手紙を書きました。 【12/9】突然ですが、DV・モラハラ夫と正式に離婚できました!!!! それが4…

DV・モラハラ旦那との離婚の条件。

私が正式に離婚できたのは3日前。 (→ 突然ですが、DV・モラハラ夫と正式に離婚できました!!!!) 本当良かったです。 みんなが無事で、周りにも喜んでもらえて、子供たちも私のところにいてくれて、本当に良かったと思っています。 でも、まだ油断はしば…

突然ですが、DV・モラハラ夫と正式に離婚できました!!!!

突然ですが、離婚成立しました~!!!! ビックリです! 先月ダメ元で手紙を書いてみて本当に良かった(≧▽≦) 「そろそろ離婚してほしい」と手紙を書きました。 - シングルマザーのリアルなブログ。 「そろそろ離婚してほしい」と手紙を書きました。 裁判費用…

離婚して生命保険に入るまでは、うつになってはいけない!!!

【2019.9.6更新】私の場合は相手からのDVが原因で、別居状態が2年ほど続いた後に離婚に至りました。 離婚までの間、一番つらかったのはやっぱり同居中でしたね。 まだ出ていくことを決められないとき。 子供もいる、逃げられない、怖い、どうする、、、。 そ…