シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

運動会直前!体操服が小さい!

運動会の練習が始まった!

f:id:snow334499343:20180906102446j:plain

2学期になりましたね(*'ω'*)

3年生の長男のクラスでは、始業式からテストがあったそうで、、、。

とんでもない点数を取ってきてしまいました(T_T)

宿題ちゃんとやってたし、くもんの夏期講習にも通った!

何でこんな点数???

 

そして、私の住む地域では9月半ばに運動会があるので、2学期2日目からは運動会の練習です!

 

体操服のサイズ、大丈夫??

f:id:snow334499343:20180906102615j:plain

長男が持って行く体操服を準備してて思いました。

「あれ?もしかして、もう小さいんじゃ・・・」

明らかに小さい。

普段の服が140なのに、体操服は1年生の時に買った120のままです。

絶対夏休み前から小さかったよね?!

普段着は毎日洗濯するし、着ているところを私が見れるので小さいことにも気付けるけど、体育でしか着ない体操服は運動会くらいしか見れない。

体操服、自動的に大きくなってくれないかな(笑)。

気が付けなかった私も悪いけど、絶対きつかったハズなんだから言ってよ~~~長男!

慌てて体操服を買い換えることになりました(+o+)

 

急な出費です(T_T)

f:id:snow334499343:20180906102807j:plain

2セット買わないと、今の季節は特に洗濯が間に合わない!

体操服販売の指定店に行って、サイズを合わせてきました。

2セットで8,600円!(名前刺しゅう入り)

そして秋から制服着用になるので、制服も買い替え。

制服も1年生から買い換えてなかった~~。

1枚6,600円!

必要経費なので仕方がないですが、急なイタイ出費です(T_T)

 

運動会、ピッチピチの体操服で出させるわけにはいかないしね。

お金ってホントに一気になくなっていくなぁ(T_T)


正しい家計管理

 

【この記事も読まれています】】