熱が引いた後の発疹。。。
クリスマス前に熱を出した長男。
4日間の発熱がやっと引いたと思ったら、次は次男が発熱して(゚Д゚;)
次男の熱が引いたと思ったら、長男の体にポツポツと発疹が!!
熱が引いた後の発疹・・・??
もしかして、、、、水ぼうそう~~~~?!
学童の入口に書いてあったんですよね。
「水ぼうそうが出ました!」
って(=_=)
ピンと来ちゃいました(笑)。
これは間違いない。
かゆい~と言い始めたのが昨日の夜のお風呂で、その時はお腹と背中に小さな赤い発疹が合わせて15個くらいだったかな?
そして今日の朝見てみると明らかに倍以上!!
でもこれって、今水ぼうそうって言われたら、いつまで家にいないといけないの??
お正月休みなのに??(T_T)
お正月休みは水ぼうそうで自宅待機!
病院も今日からお正月休みかもな~と思ってたけど、電話してみると明日の午前中まで開いてるとのこと。
ありがたい~☆
病院について、受付で症状を説明したらすぐ別室、隔離(笑)。
診てもらったら、「今の季節、虫刺されとは考えにくいし、水ぼうそうっぽいな~」ってことで確定です(T_T)
掻きむしるのでばんそうこう貼ってみました。
水ぼうそうの予防接種も受けてたけど、なる人はなるらしい。
でも軽度で済むんだって。
「今日から最低でも5日は人に会うのはやめてね。」
とサラッと言われてしまいました。。。
お正月休み、人に会う予定のほうが多いんです(+o+)
子供たちだけで実家に帰省の話はナシに。
従妹に会う予定もキャンセル。
友達親子と遊ぶ予定もキャンセル。
だって今日から最低5日って、最低でも1月2日までです。
水泡が破れてかさぶたになってなかったら、もっと・・・って事らしい。
クリスマスもずっと熱だったけど、お正月もずっと水ぼうそう。。。
何にもしなくていいお正月休み☆
これから3人で缶詰状態になるので、病院の帰りにTSUTAYAに寄って、DVDをたくさん借りてきました。
それももう2本見終わってしまった(T_T)
こうなったら、お年玉で買う予定だったゲームソフトを早めに買ってもいいかな( ;∀;)
「どこにも行けない。」と思ったら窮屈だけど、「どこにも行かなくていい~~!」って思ったらなぜかラクになれる(笑)。
いつもは慌ただしいお正月休みも、今年はグータラ過ごしてOK!って許可が出たみたいで嬉しくなってきました☆
長男はかゆいだけで元気だし、次男も熱が下がって元気。
イヤ、次男もこれから発疹が出るかもしれないけれど多分寝込んだりはしないから、元気にダラダラ過ごせそうです(*‘ω‘ *)
連休はどこに行っても人が多いし、どこに行ってもお金使うし、今回のお正月休みはかなり節約になりそうですね(笑)。
何にもしなくていい6連休。
考え方によってはかなり贅沢かも♪
ゆっくり過ごしま~す(*^-^*)
【この記事も人気です】