シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

今年もカブトムシの幼虫を持ち帰りました・・・(T_T)

こども園でもらえるカブトムシ。

f:id:snow334499343:20170518155519j:plain

こども園の年中さんの次男。

お迎えに行くと、

「ママ~~カブトムシ!!」

とすっごいドヤ顔。

 

あなたが取ってきたんじゃないでしょ(笑)。

 

ママはムシが大嫌い!

正式にはカブトムシじゃなくてカブトムシの幼虫。

あ~今年も持って帰ってくるのね。。。

 

持ち帰ったのはこれです。

f:id:snow334499343:20170518153620j:plain

ペットボトルに入ったカブトムシの幼虫。

幼虫の姿は見えないけど、この中にでっかいグロテスクな幼虫がいます(T_T)

 

私は虫が大嫌い!!!!

カブトムシでもクワガタでもイヤなものはイヤです。 

でも、子供がこども園から嬉しそうにもらったものをいらないなんて言えないじゃないですか!!(T_T)

黙って捨てることも出来ません(T_T)

 

最初は玄関に入れてたんだけど、やっぱり気持ち悪いのでベランダの外に出しました。

そして今日見てみると、なんと土の上に大きな穴が(;゚Д゚)

f:id:snow334499343:20170518154001j:plain

もしかして、もう飛び立ったの?

え~~子供が見てるときにしてよ~~~!!

 

恐る恐るあたりを見回してみたけど幼虫の姿もカブトムシの姿もなく。

ペットボトルを持ち上げて横からそっと見てみると・・・

 

いました。。。

嬉しいような、悲しいような。

あ~もう、ペットボトル持つのもイヤ(T_T)

 

ペットボトルの中の土がとても熱くなっていたので、もっと涼しいところがいいのかと思って、玄関側の外に出しました。

(玄関にはやっぱり入れられない)

玄関は北側です。

f:id:snow334499343:20170518154257j:plain

真ん中あたりに少し白い影が見えますか?

例のモノです。

 

長男の時は、夜中の間に孵化したカブトムシが出てきて実家の玄関をはい回っていたというホラーな思い出があります(T_T)

今回は実家じゃないし、逃げないように上から網でもかぶせとこう。

 

あ~恐ろしいです。。。


カブトムシとクワガタ飼いかた&図鑑―カブ&クワのオールカラー図鑑

 

【こちらの記事も人気です】