シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

ゴールデンウィークに使ったレジャー費。

連休終わって、やっと休み・・・。

f:id:snow334499343:20170508123724j:plain

やっと連休が終わりましたね~。

今日は子供たちは朝寝坊することなく、意外と元気に学校とこども園に行ってくれました。

寝坊したのは私( ;∀;)

だって、連休ずっと仕事だったんだもん・・・。

やっと明日は休みだ~~~!!!って思ったら昨日は夜更かししてしまって、今朝起きたら6時半(゚д゚)!

気が抜けてます。

でも、やっと休み。気が抜けてもいいですよね。

ちゃんと学校とこども園には送り出せたんだし☆

 

連休に使ったレジャー費。

f:id:snow334499343:20170508123940j:plain

連休中に使ったお金ですが、さっきも書いた通り私はずっと仕事だったので、お金を使ってない・・・こともないです(T_T)

最終日の昨日、やっと子供たちを「それらしいところ」に連れて行けました!

車で30分くらいの、ちょっと大きな公園とでも言えばいいのかな~。

入場料のかかる公園です。

私がお昼まで仕事で午後から向かったので、連休最終日ということもあってそんなに混雑することもなく、目いっぱい遊びました!

子供たちが一番喜んだのは、川遊び!

川遊びなら家の近くでも出来た・・・けど、近所じゃなくて少し遠出するから連休ぽくてよかったのかも(笑)

そこで使ったのが3,440円

 

あとは、連休前半にじぃじばぁばが子供たちを連れて動物園に行くというので渡したお金が10,000円

(入場料など結構高額な動物園・・・。)

体力有り余ってる子供たちなので、助かりました!

私が仕事の間はずっと実家に預けていたので、両親も連れて出たかったんでしょうね~( ;∀;)

子供たちもかなり喜んでたみたいだし、じぃじばぁばともいい思い出出来て良かったね~。

私がいないっていうのがまた良かったのかも(笑)。

 

連休中に使ったレジャー費は、全部で13,440円でした!

多くもなく、少なくもなく。

前半から数えて7日間も休みがあったことを思えば、安く済んだような気もします。

子供たちが大きくなってくると、連休と言っても部活動だったり友達と遊びに行くようになるだろうし、一緒にお出かけしてくれるのはあと何年かな~。


リバース (講談社文庫)

 

【この記事も読まれています】