シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

子供たちが実家に泊まりに行った時は。

子供たちが実家に泊まりに行くと言う日。

f:id:snow334499343:20170308155351j:plain

私は、6歳と4歳の男の子2人とアパートに住んでいます。

私の両親が住む実家は、車で5分ほどのところにあり、子供たちを預かってもらうこともありますが、たまに子供たちが「じぃじの家に泊まりに行く!」ということがあります。

私はいつも、

「行ってき行ってき!!」

と即答(笑)。

次の日学校が休みの日に限られますが、そんなことが月に1~2回あります。

たまにはいいですよね~1人の時間(*'ω'*)

解放感にあふれています(笑)。

 

子供たちがいない夜は。

f:id:snow334499343:20170308155534j:plain

私が友達とご飯を食べに行くとかそんなときにも実家に子供たちを頼むこともありますが、そうじゃなくて急に子供が実家に泊まることになった時。

ノープランでの1人時間です。

まず考えるのが「温泉行こっかな~♪」

近くに温泉がいくつかあるので、いつもどこかの温泉に1時間ほどボーっとしながら浸かってます。

何かを考えることもあるし、何も考えないこともあるし、この「温泉でボーっとする」ってことがすごく贅沢。

子供たちいたら、温泉も疲れるだけだし(笑)。

それから考えるのは「何食べよっかな~♪」

私はお酒を飲みたいので、ちょっといいビールとちょっといいおつまみやお菓子を買って帰る。

コンビニで選んでいる時間もすごく楽しい~♪

酔っぱらうまではいかないけど、テレビを見ながらまたここでもボーっとして1人の時間を楽しみます。

夜更かししたいって気持ちもあるけど、いつも通り早く眠くなる。

10時くらいには寝てしまいますね~。

 

シングルマザーでもたまに欲しい。1人の時間。

そして次の日の朝。

「あ~1人の夜が終わった・・・。」ってブツブツ言いながら子供たちを迎えに行きます。

迎えに行くと、子供たち2人ともが「ママ~!」って抱きついてくる。

学童やこども園でのお迎えでもこんなことないのに(゚д゚)!

1人の時間を過ごせて、子供たちがママ~って迎えてくれて、なんかいいことだらけ(笑)。

 

たまにはいいですよね~1人の時間。

シングルマザーは1人の時間が欲しい、楽しいなんて思っちゃダメっていう方もおられるかもしれませんが、

欲しい。楽しい。

子供たちも実家で何したとか楽しそうに話してくれるし。

実家の両親も、たまにだから大丈夫そう(笑)。

また行ってね。と思う母です。