シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

オニに、思い切り怖がらせてください!と願う母。

オニに頑張ってほしい。

f:id:snow334499343:20170203113821j:plain

もう2月になりましたね~。

1月、雪かきしか思い出せません(T_T)

今日は節分☆

豆まきの日。恵方巻の日。オニが来る日・・・。

私が小学生の頃は、体育館で全児童が豆を巻きまくりの大イベントがありましたが、長男の通う小学校では節分のイベントはやらないそうです(´-ω-`)

え~~~~あれすごく楽しかったのに~。

子供より残念な母。

 

でも次男の通うこども園では、毎年数人のオニが来ています。

次男は今4歳で、こども園での節分は4回目。

小さいときはオニが何かも分からずきょとんとしていたらしいけど、やっと去年から怖がってくれるようになったらしい。

悪いことをしたときとか、イタズラするときに「オニが来るよ!!」とか「オニに電話してもらお~」と言うと効果は抜群で、すぐにやめます(笑)。

鬼から電話DX

鬼から電話DX

  • MediaActive Inc.
  • 教育
  • 無料

 脅してやめさせるのは良くないっていうのも聞いたことありますが、オニが使えなくなると困りますね。。。

だから、1年に1回のオニとの交流では子供たちを思いっきり怖がらせてもらわないと、その後の生活に支障をきたすことになるかもしれないんです(笑)。

どうか、怖かったと言ってくれますように☆

 

今日の夕食はもちろん「恵方巻」の予定です。

私がサラダ巻き大好きなので、サラダ巻きしか買わないかもしれませんが( ;∀;)

豆まきの話を聞くのが楽しみです☆


ふくはうちおにもうち (えほんのマーチ10)