サンタさんへラブレターを書いていた長男。
先日、長男がサンタさんへお手紙を書いたという記事を書きました。
(長男からサンタさんへのラブレター。)
プレゼントは1つだけ!(しか無理!)と話していたのに、長男は「サンタさん大好き!」とラブレターを書き、ちゃっかり欲しいものを3つも書いていたんです(;゚Д゚)
悪賢いというか、こうゆうことだけは言われなくても抜かりなく出来る長男・・・。
もぉ~~~。。。
私が話すより、サンタさんから長男へ話してもらおうと思って、サンタさんへの手紙を預かった私はサンタさんになりすまして、サンタさんから長男へのお返事ということで手紙を書きました。
ママがこんなだから長男も悪賢くなるのかもな~。。。
書いたお返事がコレです。
これで、納得してくれるかどうか・・・。
早く1つに決めてくれないと、こっちにも大人の都合があるんですよね~・・・"(-""-)"
プレゼントは1つ!しぶしぶ納得。
家に帰ってきた長男に、さりげな~く「あ。今日〇〇にお手紙が来たよ~。」と封筒を渡しました。
いよいよです!ドキドキ。
以前、何かの話の時に、切手と消印の話をしたばかりだったので、切手が付いていないと不審がるかなと思って、消印付きの切手をうまく剥がして新しい封筒に貼り付けました。
あて名は印刷しようと思ったけれど、うまくいかずに筆ペンで、しかも漢字で私が書きました。
サンタさんからの手紙、かなり和風!(笑)
たかが6歳の子供宛ての手紙だけど、ちゃんと見てますからね~。
それに、「サンタさんから届いた!」ってちゃんと感じてほしい。
結構作り込みましたよ(^_-)-☆
「サンタさんから手紙が来た!!!」
とすっごく喜んで、私が作り込んだ封筒を一瞬でビリビリに破り捨てて・・・(T_T)
手紙を途中まで声に出して読み始めた長男。
そして、自分にとって都合が悪い内容だと分かると声に出さずに読む長男(笑)。
おもしろい(笑)。
その手紙はテーブルの上にも置かずにポイッとその辺に投げられました。
そのあとも機嫌が悪くなるわけでもなく、いつも通り次男と遊んだりケンカしたりしてましたが、しばらくしてから私が
「サンタさんからのお手紙、なんて書いてあった?」
と聞くと、
「セットなら1つに数えてくれるかな~。」
なんて言い始めた。
諦め悪いな~。私とよく似てる。
「やっぱり、1つだけなんじゃない?」
と最後の一押し☆
そして無事?、長男へのクリスマスプレゼントは、「ポケットモンスター サン」1つに決定しました~(≧▽≦)
やった! ママの粘り勝ち!
勝ち!というより、安堵のため息が出ましたね。。。(´-ω-`)
3つも買えるかっ!
早速、楽天市場で注文しましたよ~。
よかったぁ・・・間に合った・・・。
これで無事にクリスマスが迎えられそうです。。。
【関連ページ】
・長男からサンタさんへのラブレター。
・毎月の副収入とこれまでの成果。
・シングルマザー(母子家庭)の帰宅後~夜のタイムスケジュール。
・やっぱり再婚したい!シングルマザーに人気の婚活方法とは。