シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

5歳と7歳の男の子。今年のクリスマスプレゼントは☆

f:id:snow334499343:20161121144016j:plain

また今年もクリスマスがやって来ますね。

毎年のことですが、テレビやラジオから流れてくるクリスマスの音楽を聞いて、「あ~もうすぐクリスマスか~。」と思い出します(*'ω'*)

そして、「またプレゼント買わなきゃな・・・。」となるんですが、、、。

 

5歳次男のプレゼント☆

去年まで3年間?のプレゼントはずっと仮面ライダーのベルトでした。

あれって結構いいお値段がするんですよね~(゚Д゚;)

長男の時から今までいくつか買いましたが、5,000円~8,000円くらいです。

5歳になった次男は、今はもう仮面ライダーを見ていません。

今年のプレゼントはと言うと・・・。

お兄ちゃんの影響をガッツリ受けてこちらです。


【送料無料】タカラトミーアーツ バーチャルマスターズ スピリッツ レッド バ-チヤルマスタ-ズSレツド [バ-チヤルマスタ-ズSレツド]

魚釣りのゲームらしい。。。

サメが釣れたりカッパが釣れたり。

引きの感覚を楽しむゲームなのかな?

いやでもこれ、定価が税抜9,800円ですよ?(T_T)

ベルトより高くなったし!!

今月になって急にこれがいいと言い始めてしまいました(=_=)

この前まではこれだったのに。


ポケットモンスター ウルトラムーン

こちらは公式サイトで5,378円

ベルトより安い!と思ってたのに(T_T)(ベルトが基準(笑))

高いよ~、、、あ~高いよ~。

サンタさん、破産だよ~(ノД`)・゜・。

 

2年生長男のプレゼント☆

そして、小学1年生の長男のクリスマスプレゼントはこれです。


【送料無料】タカラトミーアーツ バーチャルマスターズ スピリッツ レッド バ-チヤルマスタ-ズSレツド [バ-チヤルマスタ-ズSレツド]

長男も、ゲームソフトからこちらに急遽変更。

先に変更したのは長男で、次男も「じゃあ僕もこれ!!」となったんです。

えっと、、これ2つ買うと20,000円だよ?

「サンタさん、こんなに高いのくれるかな~。。。」と言いながら、気が変わるのを待ってたけど、変わりそうにありません。

別々のプレゼントを買えば、兄弟ゲンカするのは目に見えているので、同じのにしてくれた方がいいとは思っていたけど、金額よ~~~(゚д゚)!

欲しいというものをプレゼントしてあげたいけど、今年はキツイな~。

もしかして、これからもっと高くなっていくのかなぁ(ノД`)・゜・。

 

今年のケーキはママが決めます!!

 クリスマスケーキは、毎年キャラクターが上に乗ってるものがいいというのでそれを選んでいましたが、

「今年はママが選びたいな~」

というと、子供たち「いいよ~」と言ってくれて☆

近くのお店に置いてあったケーキのカタログを見ながら、まだ選んでいます。

「ママが選ぶ」んだけど、「これがいい!これにしよ!!」と、ゴリ押し(笑)。

いや、でも絶対今年は私が食べたいケーキを選んでやる!!(笑)

そろそろ注文しとかないと間に合わないですね(゚д゚)!

今日これから行ってこようかな。

 

職場の人で、5歳の男の子を持つ方に

「今年のプレゼントは何にするんですか?」と聞いてみると、小学館の図鑑 NEO Padということで・・・。

ウチのプレゼントと全然違う(+o+)

レベルが違う(笑)。


小学館の図鑑 NEO Pad

 

【この記事も読まれています】