毎月購読しているのはお役立ち雑誌2冊。
私が毎月買っている雑誌。
節約ワザが紹介されていたり、毎日を「ちょっと上手に」過ごせたりするコツが載っているので、料理本より大好きです!
他人の家の様子なんかもかなり紹介されていたりする。
私も母子家庭の家計簿を紹介したりしてますが、他の家の家計簿って気になりますよね。
私は全然上手に節約できなくて、毎月どうしたらいいのか…。と悩んでしまう方なんですが、こうゆう雑誌で他の人の家計簿を見て、上手なやりくり方法まで細かく書いてあると、新しい発見が結構ある!
本当に楽しいです(*'ω'*)
2冊じゃ足りないくらいです(笑)。
30代のファッション雑誌は難しい。。。
ファッション雑誌はほとんど買わなくなったなぁ。。。
若いころからあまりファッション雑誌は買わなかった方だと思いますが、30代になってどの雑誌を買えばいいのかよく分からないんですよね。
表紙を見て、自分に近いファッションかな?と思ったら中身を見て、コレ系は違うとか、こっち系かなーとか、いろいろ探ってみたりするけど1つの雑誌に定まりませんね(>_<)
服を買おうかと思った時に雑誌も買うことがあるくらいですが、いつも決まった物を買っているわけではないです。
この秋冬の服を買いに行こうと思って雑誌を見に行く前に、30代の人はどんなファッション雑誌を見ているのか調べてから行きました。
そしたら人気だったのは「VERY」という雑誌。
いつもカジュアルすぎる私にはちょっとハードルが高いかな(+o+)と思ったけれど、一度買ってみようと思って購入してみました。
お高そうなコーディネートが多いのですが、よく行くユニクロやGU、コムサなどでもありそうな服もたくさん載っていて、付箋をいくつかつけてみました。
この雑誌、めちゃくちゃページ数が多い!!
一応全部に目を通してみたけど、1日じゃ無理でしたね~。
子供たちとバタバタしながらなので余計だったかもしれませんが。。。
たくさんのパターンの服が載っていたし、カラーや形の流行や値段の相場なども分かって良かったと思います。
お値段は、昨日紹介した子供の「小学一年生」より安い(笑)。
ボリューム満点なのでとってもお得に思えました!
きっとどの雑誌も年末は特大号になりますよね~。
またそれも楽しみです(*^-^*)
本気で家計を変えたいあなたへ ―書き込む“お金のワークブック”
【関連ページ】