こども園の他のママさんと服が被る・・・。
いつものように車を止めて、次男をおろしてこども園の玄関まで連れて行くのですが、その間に私と同じタイプ、同じ色のスカンツを履いているママさん2人とすれ違いました…。
距離にすると車からこども園の玄関まで片道20メートルほど。
時間にすると、「行ってらしゃーい!」を含めても2分くらい。
その間に2人!2人も私と同じ色の、同じスカンツを履いていたー!!!!
なんかもう、申し訳なかったり恥ずかしかったりよく分からない感情で、早くその場から去りたい気持ちでいっぱいに(T_T)
人と服がかぶるのってこんなに気まずいと思いませんでした~。
私はそのスカンツが「スカンツデビュー」だったので、スカンツ遅咲き組だと思います。
今まで、ピタッとしたスキニーパンツが好きで、動きやすいし気に入って履いていたのですが、みんなスカンツ履いているし、雑誌を見ても人気だしラクだって聞くし、どんなものか一回履いてみようかと思って先日GU で初購入。
試着室で履いてみたときの感想は、正直「なんでもっと早く履かなかったんだ!!」と思いましたね。
めっちゃラクチン☆
スカートじゃないからめくれる心配もないし、子供を追いかけまわして走っても、座り込んでも気にする必要ナシ。
ホントにラクでビックリしましたよ~。
スカンツが人気なのはよく知った上での購入でしたが、まさかこども園で短時間に、短距離の間に、2人もすれ違うとは…。
もしかしたらGU のスカンツじゃないかもしれないし、色も微妙に違うかもしれませんが、同じに見えるくらい、違いが分からなかったんです(笑)。
私が購入したのは、こんな感じのスカンツ。
ウエストがゴムで、とにかくラク~。
このカーキを買いました。
すれ違った人、みんなカーキでした(''Д'')
そして、一緒に買ったワンピースタイプのパーカーも、色違いで来ている人発見(;゚Д゚)
こども園には着ていけないな(+o+)
トドメの一刺し。
さらに!用事で実家に行くともっと衝撃の事実が!
母も、妹も、同じスカンツを持っていた~~~(T_T)
どこで履けばいいのやら。。。
みんな、GU で服買ってるんだな~・・・。