シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

子供を、お腹の底から思いっきり怒鳴ってしまいました(T_T)

のどが潰れるほど、怒鳴りました(T_T)

f:id:snow334499343:20161006164544j:plain

6歳の長男を、のどの奥から、お腹の底から思いっきり怒鳴ってしまいました。。。

 

いきさつは、こうです。

  1. 次男が長男の水筒のお茶を飲みたいと飲んでいた。
  2. 長男が「それは僕のだ!」と飲んでいる横から取り上げた。
  3. その水筒のお茶は、もういらないと長男が自分でキッチンに出していたもの。
  4. 取り上げられた次男が怒ってケンカ。
  5. 長男は「僕のお茶だから。」と譲らなかった。
  6. 「急に横から取り上げるんじゃなくて、ちょうだいとか一言言ってからにしてあげて。」と長男に話す。
  7. お茶を全部飲み干した長男が、「これ片付けといて。」と水筒をその場に置く。
  8. 私、「お前が片付けろ!!!!!!!!!!」と怒鳴る。

こんな感じでした(T_T)

 

声を荒げた瞬間は、本当に自分の声かと思うくらいにドスの効いた低い男のような声で、私自身もビックリ。

普段大きな声を出すことなんてないので余計に、怒鳴った直後にのどがすごく痛かったです。。。

それくらい、怒鳴りあげた瞬間でした。

 

そんなに怒らなければいけなかった?

f:id:snow334499343:20161006165155j:plain

いつも怒らないわけではないし、怒鳴ることもあります。

怒らない子育てとか無理だなと思ってます(笑)。

でも、こんな声で怒鳴ったのは初めてです。

自分でもショックでした。。。

私、そのうち虐待してしまうんじゃないかと思いました(T_T)

 

こうやって時系列で書き出してみても、正直まだ腹の立つ自分がいます。

のどの痛みを感じながら、自分で気持ちを落ち着かせようと洗い物に必死になって、しばらくしてから長男の前に座って話しました。

「なんであんなに怒ったか分かる?」

長男は、次男の飲んでいたものを何も言わずに取ったことだと答えました。

よくあることで、そのたびに注意はしていましたが、それでも長男は次男の使っているものを横から取ります。

よく聞けば、小学校でもお友達にされるから。とのことでしたが、されて嫌なことは人にしちゃいけない。と話してもなかなかすぐには難しいかもしれません。

私が腹が立ったのは、自分で横取りしておいて、片付けは当たり前のように偉そうに人任せにしたこと。

でもこんなことであそこまで怒らなければいけなかったのかなと思うと、そんなことなかったかもしれません。

もしも、その時に近くに長男がいたら、思い切り手が出ていたかもしれません。

 

はぁ・・・・・

最近長男とうまくいかないことも多かったし、私もストレスが溜まってるのかな。

でも、長男が家でイライラしてるのも小学校でいろいろあるからみたいだし、私が子供のイライラを受け止めなきゃいけないのに。

母子家庭で大人は私1人。

私があんなに怒ってしまっては長男は逃げ場がありません。

私がうまく自分のストレスを発散しないとなぁ。。。


マーシャルワールド LFORCE エアースタンディングバッグ

 

【人気ページ】

シングルマザー(母子家庭)の家計簿。節約と副収入も公開!

シングルマザー(母子家庭)に本当におすすめの資格とは。

みんながシングルマザー(母子家庭)になってから取った資格。 

シングルマザー(母子家庭)ってどんな保険に入ればいい?