シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

兄弟でこんなに性格が違う?!クリスマスイブの出来事☆

クラッカーのヒモを口で引っ張る次男3歳と、その横でビビる長男5歳。

f:id:snow334499343:20151224221304j:plain

メリークリスマスイブ(≧▽≦)

昔から1年の行事の中でクリスマスが一番好きです☆

イルミネーションを見るのも好きだし、ケーキを食べるのも選ぶのも好き。

今は私がサンタになっているので、子供たちの枕元にプレゼントを置くときのドキドキがたまらないです!

そして、起こしたときのあの顔~~~~~!!

明日の朝が待ち遠しい。

プレゼントを開けてから一通りは遊ぶだろうしご飯も食べないだろうから、いつもより1時間は早く起きないとね。

 

クリスマスケーキって、25日に食べますか?イブの24日に食べますか?

ウチでは24日に食べてます。

今日はイブだからケーキの日だったんですが、ケーキの箱を開ける前にクラッカーを鳴らしてみようと買ってきてたんです。

長男はしたことあるので大丈夫だと思ってたんですが、次男がどうかな~って少し心配でした。

 

クラッカーを見たとたんに走ってくる長男。

そして次男は「何これ~?」と言いながら不思議そうに触ってます。

私が次男の手を持ちながら「これを引っ張って。」と言うと何も分からない次男が勢いよく引っ張って。。。

 

パン!!!

 

次男の目つきが変わりました。

キラッキラです(笑)。

そしてビビる長男。

「僕もしたい!」と寄ってくる長男ですが、ヒモを引っ張ることが出来ません。

「コワイ、コワイ!」と小さい声で言いながらウロウロしてます。

その横で、次々にヒモを引っ張る次男。

どこの家でも2人目が自由で強いと言われることが多いみたいですが、ウチも例外ではないですね~。

6つあったクラッカーのうち、何とか2つは長男が、あとの4つは次男がしました。

しかも、次男君。

最後の1つは口でヒモを引っ張りましたよ~(笑)。

怖いものナシです。

同じ親に育てられてるのに、兄弟でもこんなに違うんだな~って実感出来た出来事でした。

とても興味深かったです。

 

さぁ、明日の朝の反応が楽しみだな~♪

心配は、長男へのサンタさん(私)からのプレゼントと祖父母からのプレゼントがかぶってしまったこと(T_T)

どうなることやら。。。