また今年もこの季節がやってきました!
クリスマス☆
もうプレゼントは何にするか決めましたか?
ウチの場合は、去年はまだ話せなかった次男も何が欲しいか話せるようになり、兄弟どちらとも欲しいものをサンタさんにお願いしています。
5歳の長男なんて、夏くらいにはもうサンタさんに手紙書いてましたよ(笑)
気が早すぎる!
5歳の男の子のクリスマスプレゼントはコレ!
去年は仮面ライダードライブの変身ベルトだった長男。
実は今年も仮面ライダーのベルトが欲しい!と言っていたんですが、次男も欲しくて。。。
2つなんて絶対に買えません!!
そこで、誘導してしまいましたよ~。
「もうすぐ1年生になるのに仮面ライダーのベルトってサンタさんくれるかなぁ?」
「くれる!絶対にくれる!」
チッと心の中で舌打ちをしていた私ですが(笑)、長男は虫が大好き!
そこで、本屋さんに連れて行って虫の図鑑が並んでいるコーナーに行くと、もう長男は釘付けです(*'▽')
「もっと虫のお勉強がしたいから虫図鑑が欲しい!ってサンタさんにお願いしたらくれるかもね~。だってもうすぐ1年生になるんだもんね。」
「虫図鑑にする!!!!」
よっしゃーーーー!!!
今度は心の中でガッツポーズです(≧▽≦)
長男の単純なところ、私にそっくりですw
そこで長男のほうは分厚い虫図鑑に決定☆
これなら多少お値段が高くても、買おう!っていう気になりますね~。
でも、仮面ライダーのベルトの3分の1のお値段です!
最高です(笑)。
この図鑑にはDVDもついているので、動画でも大好きな虫のお勉強が出来るんですね(≧▽≦)
他のシリーズもありましたよ~。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】昆虫新版 [ 小池啓一 ]
この図鑑にもDVDがついているらしくて、こっちのほうはドラえもんが虫の解説?をしてくれるらしいです!
ドラえもんが好きな男の子には嬉しいDVDですね!
5歳、6歳の男の子向けのクリスマスプレゼントに他にいいな~と思ったのは、
レビューを書いて送料無料 インラインスケートセット プロテクター 防具 キッズ サイズ調整可能...
公園で、少し大きなお姉ちゃんが練習しているのを長男がじーっと見ていたので、体も動かせるしこれでもいいな~と思ってました。
長男は、
「2年生くらいになったらサンタさんくれるかなー?」
って言いながら見てましたよ。
結構しっかりしてる(笑)
他には、クリスマス前のおもちゃランキングで2位になっていた、
レビューを書いて送料無料★全身運動で、基礎代謝機能UP&有酸素運動効果!お子様には体幹を鍛...
このトランポリンは、110kgまで大丈夫なので大人でも遊べるらしいです(≧▽≦)
ダイエットや体力づくりにも良さそうですね~。
そういえば子供のころ、テレビで見たトランポリンにすごく憧れていた時期がありました。
大人になるまで使ったことはなかったかもしれません。
大人になって初めてトランポリンで跳んだ時の嬉しさは今でもよく覚えています!
でも、調子に乗りすぎてすごく酔ってしまったのも覚えています(笑)
子供は絶対に喜んでくれそう♪
お値段がお手頃なことも、室内で使えることもとても嬉しいポイントですね☆
3歳の男の子のクリスマスプレゼントはコレ!
3歳の次男へのクリスマスプレゼントは、最初からこれに決まりです。
★ラッピング無料★★送料無料★ 大人気!! 仮面ライダーゴースト 変身ベルト DXゴーストドライ...
仮面ライダーのベルトは毎年強いですね~。
朝8時からの仮面ライダーと、朝7時半からの戦闘モノって1年で入れ替わるんですが、仮面ライダーの入れ替わりの時期が10月ってゆうのも大きいですよね。
戦闘モノは2月なので、クリスマスプレゼントの時期にはもう欲しい子は持っているか、12月末にプレゼントにあげても2月には新しいのが始まるしなーっていう親の考えもありますよね(笑)
ただ、やっぱり高い・・・(T_T)
毎年買っていてもう今回で4回目?くらいですが、いつも6,000円~7,000円代くらいしています。
このお店で買うとクリスマスラッピングが無料だったし、さらに送料無料で安い方だったのでここで購入しました。
まだ届いていませんが、私も届くのが楽しみです☆
妖怪ウォッチがランク外(゚д゚)!
去年のこの時期の楽天でのクリスマスのおもちゃランキングでは、10位中8つが妖怪ウォッチ、残りの2つが仮面ライダーでした。
ものすごい人気だったけど、今年は落ち着いてるのかな?
10位までに1つも妖怪ウォッチが入っていませんでした。
うちの子は2人ともあまり妖怪ウォッチには興味がないみたいなのでよく分かりませんが、新しいおもちゃが出てるんですよね。
【送料無料】妖怪ウォッチ DX妖怪ウォッチU プロトタイプ(おもちゃ)
興味がないとか言いながらもお友達が好きみたいで、長男も一番最初の白いやつだけ親戚のおじさんにちゃっかり買ってもらっていました(*'▽')
でも今は滅多に使うことなく隅っこのほうに追いやられています。
ランク外とはいえやっぱり人気の商品みたいなので、クリスマス前の今は実店舗では売り切れのお店も出ているようです(+o+)
ゲームは何歳から?
違うこども園に通っているお母さんのお話ですが、その園ではもう5~6歳の男の子の間でも3DSが流行っているようで、クリスマスには3DSのソフトをサンタさんにお願いしている子も多いみたい。
その子が候補に入れているのは、
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【初回封入特典付き】ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
それか、
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ポケモン超不思議のダンジョン
こんな難しそうなゲーム、5歳の男の子が出来るんですね。
一般的に3DSやwiiって何歳からしている子が多いのかな~と思って調べてみると、5歳から。っていう家庭が意外にも多くてビックリしました(゚д゚)!
そっか~みんなもうゲームしてるんですね。
長男からお友達がゲームしてるから欲しいとかそうゆう話が出たことがないので、まだまだ先の話だと思っていたけど、そろそろみんな興味を持ち始める時期なんでしょうね。
ま、本人が言うまでは私からはもちろん言いませんw
クリスマスの朝は、例年通りビデオカメラを準備して起こすところから撮影開始☆
どれだけ喜んで起きるか、喜んでプレゼントの包装を開けるか、中身を見たときにどれだけ喜んでくれるか、見るのが毎年とても楽しみです。
そしてそれを毎年カメラに収めています。
今でも子供たちもそのビデオを嬉しそうに見ていますよ(*'ω'*)
クリスマスまであと1ヶ月切りましたね(≧▽≦)
子供たちの反応が今からとても楽しみです☆