シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

3歳次男、お兄ちゃんパンツデビュー!

3歳次男、お兄ちゃんパンツデビュー!

f:id:snow334499343:20150718220849j:plain

言葉が一気に出始めている3歳0ヶ月の次男。

おしっこに行く前に「おしっこ!」と言えるようになって、こども園の先生から「普通のパンツで来てください。」と言われました!!

普通のパンツというと、こども用語では「お兄ちゃんパンツ」

ちょっとうれしい響きですよね。

次男にはまだ「お兄ちゃんパンツ」という言葉がピンと来ていないようですが、兄と同じようなパンツを履いてこども園に行けることがとても嬉しいみたいです(≧▽≦)

ちなみにオムツ外れの平均年齢は、「2歳半~3歳前後」が多いみたいです。

(→ おむつはずれの平均時期は何歳?3歳、4歳は遅い?

 

なぜかウンチはパンツの中・・・。

夜中のおしっこは、だいぶ前からしなくなりました。

夜寝る前にトイレにおしっこに行くと、朝まで大丈夫です。

まだ夜中に「おしっこ」と起きたことはないのですが、朝起きてから朝食中に「おしっこ!」と言って走って行きます。

ただ問題はウンチ

ウンチはなぜかトイレではしませんね~~~。

次男のウンチのタイミングはだいたい夕食後なんですが、こども園から帰ってきたときにお兄ちゃんパンツを履いたままだということを私が忘れていると、、、。

夕食後、お兄ちゃんパンツにそのままウンチしてしまいます(T_T)

ウンチの時は言わないんですよね~。

そのうち言うようになるんでしょうね。

おむつ代が浮くのはとっても助かるので、この夏で外れてくれたらいいな~と思っています(≧▽≦)

 

関連ページ
新版k式発達検査の結果。 
次男の発達外来受診。専門医からの助言とこれからの見通し。
1、2歳でDVを見ていた記憶がある4歳の長男。これからの影響と対処法は?