シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

シングルマザーの連休の過ごし方。

明日から4連休です!

f:id:snow334499343:20150502154907j:plain

ゴールデンウィークが始まりましたね!

長い人で16連休(;゚Д゚)

そんなにお休みあったら困ります!!(笑)

ウチの場合は、先日から私が仕事を始めたこともあって今日までお仕事でした。

なので、今日は子供たちはこども園に行っています。

明日からの4連休がウチのゴールデンウィーク。

母子家庭の皆さんは何をして過ごされるんでしょう(*'ω'*)

 

ゴールデンウィークの予算。

母子家庭だと、子供の人数と年齢でどこまで動けるか結構制限がありません?

それにお金の制限もありますよね(+o+)

一般的には、ゴールデンウィークを満喫できる予算として、1日5,000円~20,000円が多いそうです。(GWを満喫する費用はおいくら? 1日5000〜2万円が多数派 - ITmedia ビジネスオンライン

1日5,000円かぁ。。。ムリだな(/ω\)

4日間で食費込み10,000円までで抑えたいです。

 

今年のゴールデンウィークは。

ウチのゴールデンウィークの予定は、今のところ明日から1泊で弟夫婦が帰ってくることと、友達とランチ(子供連れて)行くくらい。

遊園地とかも連れて行ってあげたいけど、5歳と2歳の男の子連れて、私一人で人がめちゃくちゃ多い中を遊園地とか絶対ムリ~(T_T)

人が少ないときなら行ったりもしますが、連休中の混雑の中を小さな子供を連れて歩くのはただでさえ難しいですよね~。

それにこの暑さ(>_<)

5月に入ったばかりなのに、私の住む地域では今日のお昼過ぎに34度でしたよ~( ;∀;)

 

明日からが仕事より体力使うのに、このタイミングで私が風邪ひいてしまいました(T_T)

次男のインフルも移らなかったのに、なんでこの時期に熱??

もぉぉぉぉぉ…(>_<)

子供は私が熱でも関係ないし、とにかく気合いで今夜中に治して明日からの4日間に備えます!

涼しい日傘。楽天「日傘カテゴリーランキング」1位の常連!レビューを読むと買わずにいられない...