保険料が上がってる!
私は現在国民年金に加入しています。
昨年度(26年度)の毎月の保険料は15,200円。
シングルの私にとってはとても高額な出費でしたが、私一人の老後になるのはほとんど確実で、これから自分の貯金が出来るかどうかも不安なので、保険料を免除してもらう勇気もなく、頑張って支払い続けています。
先日、「日本年金機構」から「国民年金保険料口座振替通知書」というものが届きました。
そこには今年度1年間に毎月納める保険料がズラーッと並んでいます。
あれ??高い!!!
保険料が昨年度に比べて1ヶ月340円も上がってるー(>_<)
なんでぇぇ~~~~?!
1ヶ月340円上がると、1年間で4,080円アップ…(T_T)
「老後にもらえる保険金が上がるから毎月の保険料を上げてもいいですか?」とか、自分で選べるならまだしも、国が決めているんだろうから言われたとおりに払うしかないですよね・・・。
2年間で、年額12,720円もアップ(T_T)
その通知の裏面に書いてありました。
「平成29年度まで毎年度月額280円ずつ引き上げられる予定です。」
→340円上がってますが!!
「なお、平成28年度の国民年金保険料は、月額16,260円となります。」
→27年度(今年)から28年度(来年)になると720円も上がってますが<`ヘ´>!!
どんな計算したら280円?!
それにしても、国民年金って私たち本当にもらえるんでしょうか。
もらえないってウワサありましたよね~。
高齢者が増えて若者が少なくなるから、若者の負担が増える。
それは分かるけど、保険料が上がるのはキツイですね(+o+)