シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

字が書けるようになった長男からの手紙。

お誕生日でした。

f:id:snow334499343:20150423105824j:plain

先日は私のお誕生日でした(*'ω'*)

特別なことは何もしていないし、自分へのプレゼントなんて贅沢なこと言ってられないので、フツーに1日を過ごしましたよ。

若いころは、誕生日って誰が一番におめでとうを言うか!とかしませんでした??

午前0時ピッタリにメールを送るとか電話をするとか。

懐かしいな~。

今年のお誕生日は、もちろん午前0時はないですが友達からメールをもらったり電話をもらったりで、嬉しかったです(≧▽≦)

大人になってもおめでとうって言ってもらえるのっていいですね(*´з`)

それから私が登録しているいろんな情報サイトなどから、たくさんの「お誕生日メール」が届いていました!

ぜ~~んぶ営業メールでしたけどね(笑)。

それでもおめでとうってたくさん言ってもらえて嬉しかったです☆

 

長男からの「おめでとう」

夕方には1人でケーキを買いにお買い物へ。

若いころはホールケーキを買って友達みんなで食べたな~とか、内緒でパーティーしてくれたな~とか。。。

若いころのことばっかり思い出してた(T_T)

しかも全部友達との思い出ばかり。

 

今はケーキを買っても食べるのは私と子供たち2人だけだし、自分の誕生日でホールじゃなくてもいいので、ショートケーキを3つ買って帰りました。

次男はただただケーキに大喜び!

長男は「今日はママの誕生日だよ~」というと、

「ママ、お誕生日おめでとう。」

と小さな声で恥ずかしそうに一言。

泣きそうでした!!!!!

最高にうれしかったです!

寝るまでの間に何度も言ってくれたんです。

 

長男からの初めての手紙。

そして、お風呂上がり。

何気にペンと折り紙を出してきて、お絵かきしている長男。

時々、「ママ~!『び』ってどうやって書くの~!」とか大声で言いながら何やら書いています。

そして、「ハイこれ、お手紙。」と言って渡してくれた三角に折られた赤い折り紙。

f:id:snow334499343:20150423103518j:plain

『まま おたんじょうじ おめでとお』

『お』の点がおかしいです。

『で』と『う』が逆です。

『び』は結局書けてません。

でも、嬉しかったです(ノД`)・゜・。

母の日に作品や絵をもらったことはありましたが、今まで字が書けなかったので手紙をもらったのは初めて。

こんなに嬉しいお手紙をもらったのも初めてです。

私、普段怒ってばかりなのに。

私を喜ばせようと頑張って書いてくれたお手紙です。

私はこの子に愛されている。

また一段と気合いが入りましたよ~!

私の一生の宝物です。

ママだいすき