シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

「暖房+扇風機」で、設定温度「-6度」達成!!

オール電化、安くない!

1月のウチの電気代は、約45,000円だったそうです。

実家に住んでいて、電気代を払っているわけではないので「だったそうです。」といういい方になるんですが、45,000円って普通ですか?!

一般家庭の電気代の平均額を世帯人数別にご紹介します。」で調べてみると、普通じゃないみたいですね。。。

ちなみに、去年の1月の電気代は約75,000円でした(一一")

もう事業所並です。

去年は祖父が寝たきりで部屋にいたので、電気代が高いと言われながらも部屋が乾燥しない「オイルヒーター」をつけっぱなしにしていました。

デロンギ オイルヒーター の最上位モデル デロンギ ヒーター セール sale 29%OFF 送料無料 ポイ...

命には代えられない、必要経費だったのかなと思います。

でもその祖父も春に亡くなり、今は元気な6人家族!

2世帯住宅なので、同じ時間帯に倍の電気代がかかっていることもあると思いますが、それでも節約しているつもりです。

今は私も無職なので、昼間家にいることもありますが、出来るだけ外出するようにしているので、昼間家にいるのは週に1~2回ほどです。

それがなぜ45,000円?(;゚Д゚)

オール電化なので、ガス代はありません。

 

暖房に「扇風機」で温度設定-6度実現!

私は結構寒がりなので暖房も温度を上げちゃうんですが、この電気代を見て、部屋に扇風機を入れました。

今までの暖房温度は26度

暖かい温度は上に上がるということで、扇風機を部屋の天井に向けて回してみます。

あれ??暑い!!!!!!

なんと、部屋の温度設定は今までの26度から、一気に20度にまで下げることが出来ました!!!

-6度達成!!

扇風機!スゴイ!!

この扇風機は、1日24時間連続使用しても1ヶ月の電気代は23円~らしいです(;゚Д゚)

ひと月23円って・・・ホントですかね(*'ω'*)

扇風機 グリーンファンジャパン グリーンファン2 BALMUDA GreenFan バルミューダ 静音 コードレ...

足はキンキンに冷えてしまうので、ルームソックスとレッグウォーマーして、電気毛布を足に巻いていますが…(+o+)

電気毛布はまた電気代が高いほうの部類に入るんだそうで、次の電気代を見てからまた対策を考えます。 

電気代500円。贅沢な毎日