シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

ペットボトルが加湿器に変身!安くて潤って最高です!

今の時期、エアコンで部屋中が乾燥してます。。。

洗濯物を部屋に干したらすぐに乾くし部屋も潤っていいんですけど、もうちょっと潤いが欲しいな~ってときに、思い出したものがあります。

 ボトルキャップ加湿器

「ヒルナンデス」で同じようなものが紹介されてましたね~。

期間限定セール!!通常価格の10%OFF!!¥2800→¥2520送料無料でお届けします!!【ついに登場!】U...

PCのUSBにつなげるペットボトルの加湿器!

飲み終わったペットボトルが使えるのでめちゃくちゃ経済的だし、水の入れ替えも簡単です。

小さいので自分の近くに置けるから、のどや顔の乾燥を防いでくれます。

デスクワークが多い方にはホントにオススメ(≧▽≦)

ペットボトル加湿器

アロマ加湿器,超音波加湿器,ペットボトル加湿器,卓上加湿器,オフィス,携帯用,プレゼント交換 に...

ボトルキャップタイプよりちょっと大きめ。

デスクに置くにはジャマかもしれないけど、部屋に置くにはインテリアとしてもカワイイです!

私はこっちのタイプを部屋の端に置いてましたが、置くとの置かないのとじゃ部屋の湿度が全然違う!

値段もお手頃でアロマにもなる加湿器です。

加湿器に使うお水は「水道水」がいい理由。

加湿器には必ずお水を使いますが、「浄水器の水」とか「ミネラルウオーター」などはNGって知ってますか?

きれいな水を使えば、加湿器から出る蒸気にもイオンが含まれて・・・とか考えちゃうけれど、加湿器に使うお水は「水道水」がいいらしいです。

「水道水」には微量の塩素が含まれていて、それによって雑菌などの繁殖を防いでくれているんだとか。

「浄水器の水」や「天然水」などは塩素殺菌されていないので、雑菌が増えやすい。という心配があるみたいです(+o+)

雑菌が増えたお水で加湿したら・・・

雑菌を部屋中にまき散らしていることになります(;゚Д゚)

加湿器には、「水道水」を使いましょう。

ペットボトルじゃなくてもいい。オシャレな加湿器。

ペットボトルじゃなくてもいいよ~って方。

電気代安くてお水がたくさん入る加湿器。

【レビューを書いて送料無料】経済的かつ長時間使用できる!!暖房時のお肌の乾燥を防ぎ、風邪ウ...

1時間当たり1円の電気代が嬉しい(≧▽≦)

かわいいし音も静かと評判です!