チキンナゲット事件に続いて、ポテトまで影響が広がってますね。
前回のチキンナゲット事件は、中国の肉管理に問題があったとかで日本マクドナルドの女性社長が謝罪してました。
それに問題の元が中国だった。というのが「またか~。」みたいな感じで慣れた感があって、中国のチキンは使わないことになったし安心してたんです。
マクドナルドのHPにも「※2014年7月25日(金)を持って中国製のチキンの販売を中止いたしました。」と記載されてます。(品質について | よくあるご質問 | McDonald's Japan)
ポテトに歯!通称「ポテ歯事件」。
その後、タイのチキンを使うことになって、また2015年1月5日にナゲットに異物混入(ビニール片)事件があり、その直後の「ポテ歯事件」。
マクド大好きなので、中国のチキンナゲットの事件があった後も通ってましたが、さすがに今回は・・・。
ってゆうか、さすがに歯はダメでしょ。
「マクドナルド、ポテトに「ヒトの歯」混入か」 News i - TBSの動画ニュースサイト
気持ち悪すぎる。
しかもこれが入ってたのは、2014年8月26日らしいです。
中国のナゲット事件の直後だし公表できなかったのか・・・。
でもどうやったら歯が入る?
治療痕があったらしく、人の歯で間違いないみたいですが、フライされてたみたいなので加工の時に入ったってことですよね。
誰の歯か分からないようなものが自分の口に入ってきて、気持ち悪かっただろうな(T_T)
これからマクドナルドがどうなるのか。。。
また買いに行くとは思いますが(笑)。
でもちょっと怖いな~。
しばらくは、今までのような頻度では行かないと思います。