元旦の朝から急に悪化した私の顔面(T_T)
原因不明の顔の腫れ。の続き→→風邪薬の副作用で紫外線アレルギー(>_<)?!
元旦に救急外来に行って注射を受けましたが良くならず、3日の朝にはさらに腫れあがって真っ赤になった私の顔。
もう一度救急に行って、今度はステロイドの点滴を受けました。
が、それでも思うようには引かない私の顔。
いろいろと検索してみるたびに怖い病名がたくさん並んで、「もしかして私、死ぬのかな・・・。」なんて本気で考えてた。
あ~こんなことなら離婚してすぐに保険切り替えるんだった!!とか考えましたって!
お正月休みの間に救急外来には2回行きましたが、2回とも皮膚科の先生でも内科の先生でもなく、外科系の先生でした。
皮膚科の先生の診断は「中毒疹」
そして今日は病院は通常営業日。
朝イチで皮膚科に行ってきましたよ!!
そして、今までの経過や私の顔を見るなり、「違う。中毒疹。」とバッサリ。
ち、中毒疹???
クリスマスあたりからの風邪がきっかけ?になって、何かのウイルスか薬の副作用?でひどくなった模様。
中毒疹とは? → 中毒疹 - Wikipedia
多分、離婚して気が抜けて、退職してもっと気が抜けて、風邪ひいたところで連休になって家でのストレスが重なって体が弱っていた(免疫が下がっていた)ところにウイルスだか薬の影響だかがきて、ひどくなったのかなって。
しかも救急外来で出してもらって、ステロイドの強さに不安を持ちながら顔に使っていた例のお薬(リンデロンVG)は、顔には使わないほうがいいと(T_T)
「ほかの先生(皮膚科以外の)はこんな病気知らないからね~。」なんてのんきに言いながら軽く言ってたけど、じゃあどうすればよかったんですかい。
1~2週間もすれば勝手に良くなる。らしいです。
もう1週間たったので、あと1週間ほどで良くなるの?この顔が?
朝なんて、目は半分しか開かないし、妹には「扇風機おばさんみたい」って言われるし。(分かります?)
次男は、朝の私の顔を見るなり「オバケー」って言うし(T_T)
原因は調べてもらえなかったので次に何に気を付ければいいのか分からないままですが、化粧はした方がいいとのことでした。
紫外線が入りにくくなるから。って。
今までの化粧品も使って問題ないみたいです。
「いい経験」とは言えないですが、大したことなく済みそうで本当に良かったです!