シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

トッキュージャーの次はニンニンジャー(;゚Д゚)

ニンニンジャーってことは、忍者?

今年の2月から毎週日曜日の朝してる「烈車戦隊トッキュージャー」。

 次に始まるのは「手裏剣戦隊ニンニンジャー」らしいですよ!!

手裏剣戦隊ニンニンジャー (しゅりけんせんたいにんにんじゃー)とは【ピクシブ百科事典】

このネーミングセンスはいいのか悪いのか・・・。

一度聞いたら忘れられそうにないから、いいのでしょうかw

子供でも覚えやすいしね(≧▽≦)

覚えやすすぎる(*´з`)

 

トッキュージャーの終了は来年2月。

トッキュージャー、もうそろそろ終わる時期なんですね!!

トッキュー1号のライトくんがかわいくて好きでした☆

トッキュージャーの予告を初めて見たときも、

「次、「トッキュージャー」?!まじ( ゚Д゚)?!」

って友達にlineしたのを覚えてます(笑)。

だって、マスクに線路ついてるし!w

 

でもそれ以上に衝撃的だったのは「仮面ライダー鎧武」。

だって、みかんが上から落ちてきましたからね。

バナナが耳に刺さってましたからね。

でも予想以上に最後は難しい話で終わって、話の内容はさっぱり分かりませんでした。

子供も途中から見なくなった(+o+)

 

その点、仮面ライダードライブは今のところ子供ウケしやすいみたいです。

車かっこいいし(≧▽≦)

ニンニンジャーの敵になるのは妖怪のウワサがあるみたいだけど、妖怪ウォッチが流行ってるからっていうのもあるのかな?

お店で子供が「ニンニンジャーの〇〇欲しい~~~!」って言うんだろうな~。

ちょっと恥ずかしいな~。(笑)

烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray]