急に寒くなって来ましたね~。
私の住むところでは、もうそろそろ冬用タイヤに変えようかという話が出ているほど。
いつもは年末に変えるんですが、今年は少し早いです。
部屋にいてエアコンつけていてもなんか寒い。
エアコンのフィルターが詰まっているのかと思ったらそうでもないし。
風向きを下に向けて風量を強めて、無理にあったかくしています。
電気代大丈夫かな・・・(*_*;
でもそれくらいしないと寒いんです(T_T)
「着る毛布」ってどんな形?
去年流行った着る毛布。
覚えてます?
子供には0歳の時からスリーパーを着せていますが、私は着る毛布も持ってません。
着る毛布を着て家事は難しそうですしね・・・。
独身だったり子供がいなければ私も買ってたかな~。
でも、今年はもっとすごいのが出てるんですよ!
その名も「着るコタツ」!
コタツを着れたらそりゃ気持ちいいだろうけど、想像したら笑える(笑)。
どうやって???
背中に背負う形?亀みたいに?
スイッチ付き????
いろいろ想像は膨らんだけど、調べてみるとスイッチはついていないし背中にも背負いませんでした!(笑)
確かに形はコタツみたい。
暖かそう~。寝ちゃいそうですね。
立つとポンチョ型になってるみたいですよ。
でも、やっぱり家事は出来なさそうですねw