シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

4歳と2歳の男の子のクリスマスプレゼント。

皆さんは、もうクリスマスプレゼントを何にするか決めていらっしゃるんでしょうか。

長男が生まれてから4回目のクリスマスですが、もっとクリスマスしたような気がします(*_*;

毎年めちゃくちゃ考えてますから。。。

 

4歳の男の子のクリスマスプレゼントはこれ!

今年は、4歳の長男のほうは欲しいものがもう決まっていて、すごく楽チンですw

妖怪ウォッチじゃないんですよ~。

 

これですw

仮面ライダードライブのベルト!!!

今回の仮面ライダーは、シフトブレスと言って腕に付けるものもついています。

付いたら高くなるから付けなくていい!と親は思ってしまいますが。。。

これ、5,900円もするんですよ(T_T)

 

上のが標準セットで、これに足につけるシフトカーホルダーというのが付いたら、

8,500円くらいになります~(*´з`)

4歳とはいえ高価なプレゼント・・・。

 

今の仮面ライダーってすごいんですよ。

CGがほとんど(笑)。映画を見ているようです。

そして、仮面ライダーってバイクに乗ってくるからライダーなんだけど、今回のはスポーツカーに乗ってきます。

もうすでに仮面ライダーではなく、「仮面ドライバー」です。 

 

「来い!!ハンドル剣!!!!」っていうと、ハンドルの剣が飛んできます。

 私のように頭の固いママが見るとビックリします!(笑)

 

去年のクリスマスは、じいじから仮面ライダーのベルトをもらってました。

毎年すごい人気で、今もうすでに売り切れ状態のベルトなんです(T_T)

在庫のある時を見計らって注文しとかないと、クリスマスに間に合わなくなりますよ!

 

 ちなみに、クリスマスケーキはもう注文しました。

こちらも仮面ライダーです。。。

 

2歳の男の子のクリスマスプレゼントは?

そして問題は2歳次男のクリスマスプレゼント。

次男はまだ言葉も出ないし、何がいいとか全然分かりません。

アンパンマンは好きだけど、別にそんなに執着している感じでもないし。。。

 

長男の時は、プラレールだったかな??

トミカとプラレールが大好きだったので、とっても喜んでました(≧▽≦)

でも、次男はプラレールにもあまり興味ないし車もあまり遊ばない。

 

ちなみに今、次男がよく遊んでいるのは、後ろにも大人用のハンドルが付いた三輪車と、

家の中で遊べるショベルカーです(≧▽≦)

三輪車は、お散歩にいつも乗っていきます。

自分でこげない?こぐ気がない?ので、私がいつも後ろから押していますが、後ろのハンドルでも操作できるのですごく重宝してます☆

 

他には何がいいのかな~。と楽天市場のおもちゃのランキングを見てみたら、、、

なんと10位までに8つが妖怪ウォッチ、2つが仮面ライダードライブ。

すごい人気なんですね。

私も妖怪ウォッチのダンスは踊れますがw

 

本当は、レゴブロックや、

 

ラキューなど、

じっくり遊べるものがいいかな~と思ってたんです。

でも、お兄ちゃんが音の出る派手なベルトなので、同じ日にもらう次男のほうも、それくらい音の出るような見た目の楽しそうなものがいいかな~と思ったりもするのですが、皆さんどうされるんでしょう?

 

次男のほうは、今月いっぱいくらい考えても大丈夫かなw

長男のほうだけ注文してきます!