シングルマザーのリアルなブログ。

2人の男の子を持つシングルマザーの生活を、お金・育児・仕事・生活などすべて詳しく書き込みます。大変だけど、毎日幸せです。

「ゲラゲラポーのうた」をナビのHDDに入れたら長山洋子の「捨てられて」になる。(画像あり)

今になってやっと「妖怪ウォッチ」が分かりましたーー!

話題になっているのは情報番組などで見て知ってましたが、「妖怪ウォッチ」が何なのかはよく分からないまま。
長男がこども園でお友達にダンスや歌を教えてもらっていて、家でも頑張って歌ってたんだけど、私は見たことがないのでそれが合っているのかどうか分からない(+o+)

子どももお友達の話についていけてないんじゃ?と思って、ママ友にいつやっているのか聞いて録画しました(笑)

 

そしたらその日からずっと見てる。。。

しかもすぐに踊れるようになってる。

2歳の次男まで!!!!

あの歌、耳に残りますよね~。

仕事中にも口ずさんでしまうようになりましたもん。

 

この前TSUTAYAに行ったら、妖怪ウォッチのダンスDVDが流れていました。

レジに並んでいると、ちょうどオープニングテーマの「ゲラゲラポーのうた[CD+DVD] 」のCDが見えたので、ついでにレンタル。

そして、ナビに挿入。

そしたら自動的にHDDに録音してくれるんですが、、、。

HDDに入った「ゲラゲラポーのうた[CD+DVD] 」を聞こうとしたら、曲名が。???

 

え???

 

f:id:snow334499343:20141014221644j:plain

 

なぜか長山洋子さんの「捨てられて」の表示。

 

でも歌は「ゲラゲラポー」。www

 

長山洋子さん、歌ってないよね???

なんでこんなことになるんだろう??

まぁ、タイトル修正しときましたけどw