平成29年度の臨時福祉給付金についてはコチラ。
臨時福祉給付金給付決定通知書が届く。
先月申請していた臨時福祉給付金がとうとう支払われることになりました!
昨日市役所から、「臨時福祉給付金給付決定通知書」というのが届きました。
もう半分忘れてましたね~~、こんな申請してたの。
封筒を見て、「あ、こんなのあったな~~~~。」って思ったくらい。
支払うお金のことはすっかり忘れるけれど、もらえるお金のことは何となくでも覚えてるw
でも忘れたころに現金が振り込まれるって、待って待って振り込まれるより得した気分しますね!!!(*´▽`*)
申請から振込まで1か月と5日。
この通知書によると、私が申請をしたのは、7月8日。
そして、振込予定日は8月12日になっています。
申請日から、振込予定日まで1か月と5日。
都会の人口の多いところではもっともっと時間がかかるのかな?
給付対象者は私と子供たち2人で合計3人。
給付額は30,000円です。
子育て世帯臨時特例給付金は子供の数に応じてなので、私たちはこの臨時福祉給付金のほうが得なんです!
でも、非課税世帯が臨時福祉給付金に対応しているたしいので、子育て世帯・・・が嫌だから臨時福祉給付金にする!とか選ぶことはできないです。
自分にくる通知をよく見てみましょうねw
基本は振込でいただけるらしいですが、振込ができない人は相談できるみたいですよ。
お盆前に振り込まれるみたいで助かる~~~~♪
お盆休みの予定は何もないんですが、、、(-_-)
連休前に現金がもらえるなんて嬉しいですよね!
8月12日に振り込まれるってことは、その日までは銀行も開いてるってこと☆
臨時福祉給付金と、子育て世帯臨時特例給付金の申請の期限は、平成26年10月1日です!!
もらえるものはしっかりともらっておきましょう!!!
【関連記事】